• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

『仙台市縄文の森広場』見学

『仙台市縄文の森広場』見学 仙台は秋晴れを感じる天気で
午後からは青空が広がりました。

今日は外回りでして午前中は
地鎮祭に参加し終了。
午後からイロイロ顔を出さなきゃ
行けないのですが時間があるので
『仙台市縄文の森広場』見学しました。


仙台市太白区山田地区「山田上ノ台遺跡」で発見された縄文時代の
集落跡に保存目的て建てられた見学施設です。


敷地には縄文時代の生活の様子をムラの復元模型で展示。


入場料200を支払い入場すると4千年前の縄文ムラの今までを
集約したエントランスに導かれ本物の土器が展示される部屋に。

土器の破片も本物が展示され実際に触れることができました。

施設内にもムラが再現され生活様式を見ることができます。

二階は冷房の効いたテラスになっており見渡しながら
小休憩ができる無料解放場所に(日頃の休憩場所に最適では?)


各種製作体験も行っており本日も数名の方がテラスで作成中。
イロイロ作るとスバラシイモノが貰えるそうです(^^)

物思いにふけりがちな秋の夜長に材料を購入して作るのも一興かな?
ブログ一覧 | 見学施設 | 旅行/地域
Posted at 2012/09/26 17:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 19:15
我が家の近くにも、似たような施設があります。
貝塚があるので。
子供が小さい時に行きましたが、今は、全く行きません。
コメントへの返答
2012年9月27日 13:18
ウチノムスコも興味なさそうでして
やはり矢じり・土器だけじゃきませんね。
見学したとき発見番号がでるのですが
2番でした(^^)
2012年9月26日 23:41
土器などは沢山出土してるんですね♪(^^)

4千年前のモノに触れるって貴重な体験ですね(^^)/

住居もなかなか快適そうですね♪(^^)
コメントへの返答
2012年9月27日 13:19
施設がイキナリ豪勢すぎてもったいないくらいです。
住居よりも2Fテラスが快適でした(笑)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation