• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

あか~い実り

あか~い実り







自宅には唐辛子の株がひとつあり
先々月あたりから実をつけ始めている。


収穫した分は1ヶ月以上経過し乾燥中。
出勤前に確認してみたがマダマダのようです。

一般的に10月頃までが収穫時期なのでこれからも収穫が楽しみですね(^^)


ブログ一覧 | 季節暮らしの便り | 日記
Posted at 2012/10/16 12:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初めての帯広
ハチナナさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 15:55
唐辛子を使って暖かい鍋物でも食べたいですね♪
コメントへの返答
2012年10月17日 17:41
いつも使い道に困ってしまい年々増えるいっぽうです(^^)
2012年10月16日 16:46
大分見やすくなりました。
ありがとうございます。

我が家には、もう2年ものがあります。
コメントへの返答
2012年10月17日 17:42
ウチも数年ものがあるのですが使いきれず困ってしまうぐらいです(笑)
2012年10月17日 20:51
米庫の中に入れとくと
虫が付きにくいですよ(^_-)

後は、リースにしてお部屋のアクセントとか☆
コメントへの返答
2012年10月18日 3:47
『米庫』・・・その手がありましたね(^^)

去年は余った分無料配布していました~

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation