• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

秋保の里の収穫祭 秋保電鉄 鉄道模型

秋保の里の収穫祭 秋保電鉄 鉄道模型 先日から嫁に買い出しへイケという
指令を出されており太白区秋保にて
タイミング良く収穫祭があるという
情報を得ていたので開園直後

出向いてみましたが・・・・
実をいうと以前から展示されている
鉄道模型がお目当てなのです(^^)

秋保地区資料館に入館すると地域の歴史などが展示されており
その一角に鉄道模型があります。


秋保電鉄の“茂庭駅”が再現されており人物なども芸が細かいですね。


同様に月ヶ丘駅も再現されており往時の姿が偲ばれます。

結構大きなゲージと感じましたがそこまではわからず勉強不足です~
あまり人気がないのか私一人の独占状態(笑)
家族そっちのけでアキレカエラレテイタというのはいつものことですね(^^)
ブログ一覧 | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/18 18:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 19:02
こんばんわ。

風情あるジオラマですね。

子供の頃、乗った都電を思い出します。
コメントへの返答
2012年11月18日 19:07
こんばんは(^^)

Nゲージなどのジオラマよりはるかに大きなサイズなので迫力がある一方表情がみてとれ温かみを感じますね~

幼少のころの記憶を私も思い出しました。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation