九州に住んでいた方なら一度ぐらい聞き覚えはないだろうか?私自身小学生頃まで大分で過ごし土産で味わった記憶があるのでチロルチョコとして展開された時は懐かしさのあまり手に取ってしまった。購入したのは先週なのだが本日は役員を交えたプレゼンを行い緊張し甘いものが恋しくなっちゃいました~パッケージ表面は人気キャラ“くまもん”があしらわれ熊本名物と表記し可愛さと珍しさが相まって売り場では好調のようだ。裏には大概の人は全く知らないので由来など解説あり。基本的にさつまいもを生地で包み蒸したのが本家なのだがさすがにチロルチョコでは手間がかけられないので・・・さつまいもの香りが大変強くグミとクリームの二層構造でいきなり団子に近い食感と風味を醸し出しています。昼飯前だというのに普段仕事しないせいか・・・(笑)疲労し甘い物が大変おいしく感じ5個もタイラゲマシタ・・・昨夜しっかり案件を煮詰めた分企画書の出来がよろしく午後からはかなりゆっくりできるので本日の要点をPCに打ち込むとしますか。モチロン残りの4個を食べながらね(^^)