• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

山形『びっくり市!』宮城初出店OPEN

山形『びっくり市!』宮城初出店OPEN 毎週土日は買い出しに追われる。
イロイロな所に行ってはみては
アレダコレダとゆっくり買い物に
集中したいが牛耳っているのは
我が家の嫁である・・・
週のうち金・土・日の3日間だけ
開店するというスタンスの店が
山形にあり買い物だけで往復
するのはおっくうだと思っていたら

先日新聞記事を読んでいたところ11月29日(イイニクの日)に
開店し山形では行きつけのSUPERが宮城初出店と聞き
本日遠く利府まで出かけたのであった。

店頭には玉ねぎが3K250円など目玉商品が目白押し。

元々がお肉の専門店なので強みを生かし大セール中~

全店共通の名物商品“大ロングサラミ”が好評~


精算の際レジが2段階になっておりセミセルフというのだろうか・・・
商品の読み取りを店員が行い精算時は移動して代金を支払う
システムである。全国的には普及しているのだろうか?と疑問は
あるが仙台では全く普及していない方式のためご年配の方々等
戸惑う姿が見られ店舗側人員が多く割かれていたようであった。

まぁナニカ考えでもあると思うのだが快適に買い物したいものである。
せっかく新幹線車両基地がある新利府近くまで来たのだから・・・
ブログ一覧 | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/02 14:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 20:05
これは行ってみたくなります♪
(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月3日 7:42
対面式のお肉販売は珍しいです~
2012年12月5日 15:56
平日の山形で寄ろうとすると閉まっている・・・
そーだったんですね!週末だけのお店だったとは!?
しかも利府に出来たなんて!
今度行ってみます!
山形のお店ですと、
たま~に生きている烏賊も売っていたりするんですよね!^0^b
この店は面白いです!
コメントへの返答
2012年12月5日 17:50
店によってバラツキが激しいので人がいっぱいいたら大丈夫(笑)
東根の店には良くいくのですが山形・宮城ではラインナップが違って残念なので改善キボウです~

以前はイカゲソ天も298円で溢れんばかりに入っていたのですが最近は普通ですし
東根の方もイマイチ感が・・・

もし利府に行かれるのでしたら多賀城の
“ミラックマツヤ”オススメですよ~
安さだけなら県内一と思われるので
土・日は驚きますよ(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation