大掃除・・・世間では年末行事の一環としてダンナさまが主に手間が掛かる作業を一手に引受(押し付けられ?)一年の汚れを休みの日に少しずつではあるが掃除を行う。うちでも家族一同一丸となって掃除を行い一週間かけて終了した。物置などの重労働は私だったが。(泣)今日の昼食は午後から得意先で商品説明があるので遅れてはと思いコンビニ弁当を食べた。食事中に地響きのような音がドコカラトモナク・・・駐車している所も交差点の近くだったため・・・目線を移したときは背後におりビックリした(笑)数台のパレード状態で邪魔かな~と思いつつも手慣れた運転で追い越される。定期的な作業かも知れないが年末を意識して考えるとどことなく忙しい気がしてならないのは私だけだろうか?