今年も残すこと一週間弱・・・冬休み期間中に入りファミレスなどは家族連れで賑わっているのが分かる。週末の金曜日ということもあり足早に帰宅する会社員が多くみられ当方も家族サービスに身を挺さなければならぬが仕事がらみの忘年会が多く特に今日は7件顔を出さねばならない。17時30分定刻通り帰社し先方へ・・・仙台市内は夕方にかけて大渋滞~特に定禅寺通りは・・・光のページェントを一目見ようと県内外各地から車が訪れる。2件目以降は代行業者を随時手配し車での移動。仙台市内とは限らないので今日の辛いところだ。酔いが回っているせいか写真もブレ気味~このように霧灯を点灯させている車が多いので眩しい!道路の真ん中にバリケードがある危険地帯を見つけた。代行さんに教えてもらったのだが交差点の直近にわざと配置し自宅の前だけが私道なので通せん坊しているらしい。今の自分なら間違いなく激突ですね(笑)標識も見えないし緊急車両など来たらどうするんだろう?名取から国分町へ移動中に走る家に遭遇しました。展示場に設置するものかと思えますが迫力がありますね~このころが一番出来上がっておりハシャイデマシタ(^^)ようやく4時を回り得意先の方をお送りする際繁華街でボヤ騒ぎ。南北に走る国分町通りは一時騒然・・・どこだろ~と思っていたら先ほど会計した店から出火したらしく代行と消防車は渋滞でこれず・・・40分後に落ち着きを取り戻し渋滞根源のタクシーを横目に帰路へ~朝方ようやく帰宅しヤットカエッテキタカ・・・というような出迎えで到着。寝不足・二日酔いで昼の予定はすべてキャンセルとしよう・・・今日の夜も業界の忘年会なのだから(笑)