• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

中田地区 野菜販売

中田地区 野菜販売 連日定時帰宅ができない・・・
今しがたようやく自宅へ帰って
きたがナニカト所用があるので
おそらく就寝は0時以降か?
一日のスケジュールを見直し・・
明日以降は改善を図ってみるが
効果が出るのは2・3日後だろう。
原因は部長が社員5人に有給を
5日も与えたことだろう(笑)

仙台も大雪がやんだと思ったら朝から雪・雪・雪で外回りも大変。
このような路面もいたるところで見られ渋滞の一因になっています。


渋滞を避けるために側道へ進入したところ地元の野菜販売所発見。
見つけたら必ず止まってしまうのが私の悪い所でして・・・・
今日もちょっと見繕ってながいも・ほうれんそうなど購入~

帰りにながいもを落としてしまい分割状態になってしまったのが
かなしいところですが明日の朝はとろろいもで元気をだしましょうか!




ブログ一覧 | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
Posted at 2013/01/22 21:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

寝ぼけてた。
.ξさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 21:46
zabel77さん、こんばんは。

遅くまでお仕事、お疲れ様でした。

そやし、部長さん何考えているんでしょうね?

居ますよね、どこにも!

うちにも似た上司が居ます!

頭にきますが、サラリーマンだけに言えません・・・・・。
コメントへの返答
2013年1月22日 22:02
こんばんは(^^)

マダマダ落ちがありまして・・・
承認した本人も含む・・・という事実です~

本来なら却下事案ですが結婚式など・・・
重なるもんですかな(笑)

労いありがとうございます。
2013年1月22日 21:50
大雪の中、お疲れ様でっす!

葉物野菜が、メッチャ高くて~(-_-;)
私も、露地物を探してるんですが
近所には全く見あたらないんですぅ

いつも、良いモノに当たって羨ましいな(^_-)
コメントへの返答
2013年1月22日 22:05
労いありがとうございます(^^)

昨年より2倍以上のものがザラですね~
こちらは100円が主なので助かりますが
中心部・住宅街はこちらもありません~

ちょっと郊外に出かけないといけないのが
大変な所ですが・・・
嫁のゴキゲン取りもあるのです(笑)
2013年1月22日 22:09
こんばんは。

有給はサラリーマンの特権・・・でも、状況判断も必要ですよね。

最近、家の料理から野菜が消えていっています・・・。

フライもの(2日連続)、オムライス、ワンタン・・・運動不足の折、コレステロールが気になってしょうがないです!!。
コメントへの返答
2013年1月22日 22:29
これで仕事がマワッタラ大変なので・・・
ガンバリすぎないように声掛けしました(笑)


仕事がら外食がおおいので気を付けていますが健康診断に引っかかりそうでコワイです~
2013年1月22日 22:10
zebel77さん、まだ落ちがあったんですね。

失礼しました。

でも・・・・・重なるにしても・・・・・・?

そやし、明日朝のとろろ芋、イイですよね!!
コメントへの返答
2013年1月22日 22:26
そうなんです~

マタマダ午後に話がつながって・・・
その部長から電話があったそうで
観葉植物に水をやってくれと・・・

忙しい中対応した社員の心中が察することができますね(笑)
2013年1月22日 22:35
道路は結構凸凹なんですね(^^;)

凍ってしまってるんでしょうか?(^^;)

長いもは大きそうですね♪(^^)
コメントへの返答
2013年1月22日 23:01
トラックが結構往来する場所が
このようになっていまして・・・
完全に凍ってます(泣)

せめて栄養ぐらいはつけてがんばります(^^)
2013年1月22日 23:13
こんばんは~

明日の朝は路面凍結でしょうね?
気を付けて行きましょう!
コメントへの返答
2013年1月22日 23:21
こんばんは(^^)

この寒さでは十分気を付けなければいけませんね~

渋滞が日々増していく感じがするので
安全運転を(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation