• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

全国唯一の湯 含塩化土類芒硝酸鉄泉 一乃湯 

全国唯一の湯 含塩化土類芒硝酸鉄泉 一乃湯  唐突ですが本日より数日間・・・
山形出張になっており仙台から
お客様のもとへ機器類の設置
操作引き渡しの仕事になります。
先日から人がイナイ~と騒動の
割には都合が良すぎなイカ?と
周りから言われましたが納入の
タイミングが良いのか悪いのか・・
時間がありますので温泉へ~

全国的に珍しい泉質で有名な温泉が川崎町笹谷ICそばにありまして
カルシウムと鉄分が多く含まれ硫酸ナトリウムと鉄分を主成分とし
極めてめずらしい温泉が「芒硝鉄泉」です。



県内外の新聞に取り上げられ結構賑わいも見せております。


震災後改装されまして入浴料1000円(高い気がそこは・・)を支払う。
午前10時開店直後に行ったのでガラガラで気分は満点!
改装の際泉質が改善されたようで透明な鉄泉が追加されていました~

この温泉は飲泉が可能でして通販も対応しておりますが値段が少々・・・
20㍑送料別5000円という設定でしてオイソレと手が出ません。

休憩所にはサービスで提供され効能を期待しながら頂くことに。

キチント食事を取らないとエンジンがかかりませんので・・・
今回のお供であるF君と一緒に800円の天ぷら定食を頂きました(^^)
昨夜から一日のタイムスケジュールを練っていたのでゆっくり賞味。
午後からの設置を控え贅沢なヒトトキを堪能した次第であります。

先ほど初期設定を終え12時間以上通電しなければならず
あす以降に作業は持越し・・・ナニモオキナイコトを祈るばかりである(笑)







ブログ一覧 | 温泉施設 | 旅行/地域
Posted at 2013/01/23 18:04:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

国道2号線
ツグノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2013年1月23日 22:12
こんばんは。

悪いことがあれば、良いことがある・・・・。

神様はちゃんと見ているんですね!!。

楽しい旅行??ですね。

お仕事もしっかりと・・・。

コメントへの返答
2013年1月23日 22:53
こんばんは(^^)

一見楽しい旅行に見えるとよく言われますが・・
カタワレノ部下の教育も兼ねておりまして
プレッシャーを与えつつ楽しくやっております。

せっかくの毎日ですから楽しくいきませんと(^^)

おそらくF君はキビシイ⇔やさしい一面の判断に苦慮していると思います(笑)
2013年1月24日 0:49


 こんばんは。
 お疲れさまでした。

 なかなか良さげな温泉ですが、入浴料>定食代というのは凄いですね。温泉ランドやスーパー銭湯並みの水準です。
 温泉の通販も、余りに髙いと宗教団体の聖水?みたいな(笑)

 いやいや、それで地元の人たちが潤うなら、一見さん相手にそのぐらいの負担は求めていいのかも知れませんね。
 私も行ってみたくなりました。



コメントへの返答
2013年1月24日 6:06
おはようございます(^^)

早出残業お疲れ様です。

周辺でもソノ宗教団体の水というべき
効能水を購入し続け20年という方が
おりまして1ヶ月5000円が目安と言います。

コッソリ・・・タンクを持って行って入浴料のみで
2ヶ月分を・・・と考えがちです浴槽内は
循環式を採用しているのでウマクできています。

ともあれ温泉に浸かれ一日の原動力となるなら
来週もどこかへ行ってみたいです(^^)
2013年1月24日 9:30
凄い泉質ですねぇ!
そんな所が有ったなんて…
長年、住んでたのに全然知らなかったワ(・・;)
行ってみたいなぁ♪

私の実家付近にも、飲める温泉水が有るけど
そんなに高くなかったょ☆
コメントへの返答
2013年1月24日 9:45
全国的に稀な泉質だからなのでしょう(笑)人それぞれ合うアワナイ・・・と好みが分かれる泉質・温泉もあるので一概には言えません。

おととし行ったある温泉は肌が荒れました(爆)

数ある温泉でもこれ以上の価格は見たことありません(^^)







プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation