ここ数日・・・朝ぶろが多い。宿泊している施設でも風呂はあるのだがユニットタイプで全く疲れが取れない気がする。日頃から温泉の恩恵を受けているので体が贅沢になった。今日もまたちょっぴり早起きし寒河江駅近くにある浴場へ。累計利用者数1000万人突破間近!という話がある市民浴場である。『寒河江温泉』と『新寒河江温泉』の2種類があり混同しやすい。数年前に警察署で場所を聞いたら警察官も混同しており・・・違う温泉の道を教えられた苦い経験があり思い出深い場所。今回も試しに寒河江署に赴き再度チャレンジしたがやはり混同しており市民浴場近くの公安委員会敷設の看板では“新~”なのにやっぱりご丁寧にも“新じゃなくて寒河江のほうね~”と教えられ未だにどれが正しいのかわからないのが正直なところである(笑)出勤前に入浴し施設の方にお聞きしたら開店後は地元の方々が大挙して同じ顔ぶれが集まるらしく伺ったときはちょうど閑散時間帯で“ゆっくり入浴できて良かったですね~”と言われちょっと得した気分(^^)やはり地元に愛されている市民浴場なのだと一端がみえた次第である。