• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

蔵王町 産直市場 みんな野

蔵王町 産直市場 みんな野 あつ~い日が続く時に限って
予報28℃である蔵王町へ。
蔵王の涼しい風が吹きおろし
優雅な高原でも望むべく・・・
甘い考えが一層されるくらい
日差しがきつく本当に暑い。
外仕事をしていればすぐに
Yシャツがダメになるほど(泣)
こんな時は野菜を補給~


現場近くにエコファーム蔵王が運営している“産直市場 みんな野”が。
汗だくになって消耗する体を補うために毎度おなじみの野菜購入~

夏バテになりつつある社員が多い中休んではいられない。
心の中では“部長~2週間ほど休みを・・・”と思ったりしているのだが
真面目に説教を喰らいそうなので仕事をしている(アタリマエデスネ)

仕事帰りビアガーデンでも・・・と考えて早く終わらないかなと願っている。
ブログ一覧 | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/10 14:02:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

バイクの日
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 14:48
梅雨と思えないくらい天気が良い日が続いてますね(^^;)

新鮮な野菜が安く買えて良いですね♪

ビヤガーデンも行きたくなる季節ですね(^^)/
コメントへの返答
2013年6月11日 4:09
週間天気にもあらわれているように
マダマダ続くそうですね~

でも台風の動向が注視されるようになって
来たのも事実でして週末気になるところです。

ちなみに昨日つぶやいたら同僚が誘ってくれました(^^)
2013年6月10日 18:25
こんばんは^^

梅雨なのに雨が降らず、暑い日が続きますね^^;

わたしも2週間ぐらい休ませて欲しいけど、そんな事言ったら何年でも休んでイイよと言われそうです(冷汗;
ビヤガーデンなんて近くに無いし(涙;
コメントへの返答
2013年6月11日 4:13
こんばんは(^^)

昨日久々にビヤガーデンへ誘われ満喫しました。

仙台でも1軒のみしか開店しておらず平日からか
ガラガラ状態(笑)

飲むのも気分から入るほうなので多少
うるさいくらいの居酒屋の温かみがいいなぁと
思った今年初のビヤガーデンでした。
2013年6月10日 18:45
お疲れ様です♪

最近 直売所に出掛けていなかった^0^;

美味しそうなお野菜を見ちゃうと、出掛けたくなるのよね( ´艸`)♪
コメントへの返答
2013年6月11日 4:17
お疲れ様です(^^)

自分も偶然見つけては足をなが~く止め・・・
イロイロ周辺探索するのが楽しみでして
次訪れる際情報収集も兼ねています。

地元の方と触れ合える打ってつけの販売所は
まさに願ったりかなったりの宝庫ですね(^^)
2013年6月11日 17:23
zabel77さん!^0^/
ホント!
何時も良い所に目が行くというか!
発見するというか!^0^b
感心致しております!

ホースラディシュの浅漬けが食べたくなりました!
それかマヨたっぷりつけて食べたいです!(*^^)>
今もあるんですかね?土日に枝豆豆腐の販売・・・
コメントへの返答
2013年6月12日 13:00
ウロラ~ウロラ~ばかりしているので目に入り・・
吸い込まれるように行っちゃうんですね~

今日なんかも“こばやし”に入り弁当を(笑)

サラダ・浅漬けを目的に購入したので“まいまいむし”
さんの言われるように楽しみです(^^)

最近土日は行っていませんが・・・
木彫りの販売品が無くなったりして植木類に
力を入れているようですが浅漬けなど新製品も
ドンドンだしているようですね。

2013年6月11日 23:04
こんばんは
お初にコメントさせて頂きます
みん友さんのイイネでたどり着きました

こちらのお店の近くに私の本家がありますが最近忙しく行っていません(涙
みんな野さん知りませんでした。
お初に長文すみません。
また拝見させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年6月12日 13:08
こんにちは。
コメントありがとうございます(^^)

蔵王町は役場近く“グリーンテラス”の
ランチをよく食べていて名物巨大パフェも
500円とは思えない品質で楽しみでした。

鬼子桜・なし・黄金川温泉など名所が
たっぷりある蔵王町は月4日は通りますので
これからもイロイロ穴場を見つけていきたいと思っています。

こちらこそちょくちょく拝見させていただきますので
よろしくお願いします(^^)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation