東西南北ドコエデモ~♬と業務命令ならば絶対服従というのはリーマンの性・・・思いつきで言っているとは考えたくはないが10時を経過したら○○く~ん♬お願いがあるんだが~と直属の上司からお呼びが。いやな予感は的中し・・・仙台市泉区郊外の施設点検へ駆り出されることになりました。いつもならば複数の人員で対応するのが標準書作業なのですがそんなこと言っているのはISO監査のみだけでして実態は・・・一人での作業になっちゃって熊を警戒しながらの山登りという事態に。午前中に入山を考えましたが熊対策も兼ねて体臭を除去することに(笑)てなわけで仙台市民におなじみの泉ヶ岳のふもとにある“スパ泉ケ岳”へ。施設的には少々古い感じがするのだが仙台市には選べるような温泉が少なくポツラポツラ~と山奥でも案外お客さんがやってくる(笑)十数年前は一人1500円という強気の価格であったがいつからなのか半額の700円に料金改定されていたので訪問できた(爆)やはり貧乏くじは貧乏くじでして・・・車を乗り捨て往復60分がかり(泣)登りだけで汗だくになってしまっては温泉の効果は意味ないですね~下山しつつ心中では熊の遭遇だけは・・・と願うばかりだったが・・・そして出世したらこんな仕事は切りましょう!!と誓った一日でした(笑)