• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

パジェロミニ オイル交換 77829km

パジェロミニ オイル交換 77829km  有給を消化するため影響が
少ない火曜日を選んでみた。
本来なら木・金を利用して
つなげたいと思うのだが・・・
首を縦に降らない上司が
いるのでは話にならない(泣)
こんな日は後回しになっていた
OIL交換に毎度おなじみの
三菱ディーラーへ行ってきました。

前回のOIL交換の文句と同じで恐縮だが・・・今回も・・・混雑など
全く心配することなく 人気がなく本当に心配になってくる三菱(笑)

いつもながら迅速・スピーディーな対応で10分もかからず終了~

今回も1050円で交換でき少ない小遣いのわが身には嬉しいトコロ(^^)
ブログ一覧 | パジェロミニの車小箱 | クルマ
Posted at 2013/07/23 16:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 16:57
え~

オイル交換は家計費ではないのですか? (^_^;)
当方の場合は、定期点検時に交換するパーツ代以外は自分の小遣いですが・・・ (>_<)
コメントへの返答
2013年7月23日 17:21
だったらスバラシイんですがね~

昔から小遣いで勝手に交換していたので
そのまま継承されているんです~

ちなみに5千円以上の車経費はパーツでも
嫁が認可してくれたら家計費です(^^)
2013年7月23日 18:06
オイル交換が1050円羨ましいです。

私のお世話になっているデラさんは3000円…。

明日、12ヶ月点検で、オイル、前後デフ、トランスファー、ATFと交換して貰います。お小遣いからなんですよね…(>人<;)
コメントへの返答
2013年7月24日 7:38
以前は525円だったのですが
原油高騰のあおりを受けて1050円に
値上がりして結構経ちました。

交渉次第ですよ!(爆)
がんばりましょー(^^)
2013年7月23日 18:17
こんばんは^^

オイル交換が1,050円とは羨ましい!

サファリはオイル量が半端じゃないので、安くしようとしても高いです(涙;
20リッター缶でも3回出来ませんから(爆
コメントへの返答
2013年7月24日 7:40
おはようございます(^^)

他社の車でも入庫OKという太っ腹なので
三菱にランクルとか入庫してますよ~(爆)

普通車=1500円でディーゼルは2000円に・・・

それでも十分安すぎるのですがね(笑)

2013年7月23日 18:31
んあ?オイル交換がたったの\1050???

オイルの原価を考えたら利益なしの太っ腹価格間違いなし!

コメントへの返答
2013年7月24日 7:45
1050円なのですが向いのイエローハット~
オートバックスに行く人多いんですよね~

忙しくなってしまうのも問題ですが(笑




2013年7月23日 19:00
おばんですぅ~♪

おぉ~!!これはイイですね^^

お財布に優しいし、

しかも待たされないとは…

MITSUBISHI恐るべし♪^^


コメントへの返答
2013年7月24日 7:47
おはようございます(^^)

浮いたお金で山形への軍資金になってます(笑)

2組も客が居たらナニかあったのかと(爆)

15分以上は18年間未だありません~

2013年7月23日 19:02
こんばんはo(^▽^)o

ミツビシ…頑張って欲しいですね!!

昔は、ギャランラムダとかセレステとかFTOとか好きなクルマがたくさんありました!

今は、日産とのしがらみが無ければRVRなんかに乗ってみたいと思います(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年7月24日 7:51
おはようございます(^^)

熱心な営業の方もおられるので心中では
応援しているのですが・・・
アレ以降三菱車は仙台でも激減し・・・
マツダが幅を利かせてきたように思えます。

逆に当家は三菱のしがらみが数十年続き・・
小学生時分憧れのスカイラインがあっても
言い出せない環境でした(爆)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation