毎月仙台の中心部にある勾当台公園ではイベントが行われ動物とのふれ合い祭りや定禅寺ストリートジャズフェスティバル等でステージイベント・屋台の会場として有名だ。もちろん東北6県のPR会場としても最適で昨日から2日間開催されているイベントも第一回目から市民広場で行われ毎年定例になり東北の「へそ」観光まつりとして最上・雄勝大崎の郷土展示を待ち望んでいたところだった。この2日間は晴天までとはいかないものの買い物するには最適な曇り空でして・・・地図で見るとちょうど東北の「へそ」にあたる山形県最上地域・秋田県雄勝地域宮城県大崎地域の魅力を市町村がPR出店し大変な人出で賑わいを見せていた。秋田名物のいぶりがっこも目当てのヒトツでして1000円分も買ってしまった(笑)もちろん昼食は最上名物のそばと鮎の塩焼きを頂戴し至福のヒトトキだった。食事中はタイミングよく秋田の西馬音内の盆踊(にしもないのぼんおどり)が行われまして阿波踊りを十年前に見て以来久方振りの日本三大盆踊を堪能させていただきました。買い物をすると福引ができる権利がもらえ残念ながら参加賞の木製コースターでした~買物で唯一鮭川村からタオルを頂戴し来月あたり鮭川村の温泉でも行きたいですね(^^)