• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

出羽産直市場 朝日町店

出羽産直市場  朝日町店 9月も半ばが過ぎ・・・今年もあとわずか・・・と
考えている前に9月期末の仕事が終わらない。
半月もあればなんとかなるさ~と上司は言うが
毎年他の仕事を繰り越して対応に当たるので
実質間に合っているとは思えないのが通例だ。
詳細は不明だが他部署も謎の数字をひっぱり
帳尻合わせしているようでウチと大差ない(爆)
周辺がそんな状況なので休みを返上するほど
切迫せず予定していた通り長井市へ出発だ!

朝早く家を出て寒河江市~朝日町へ立寄った際“桃大特価!”の文字を見つけた。
時間は十分にあるので立ち寄ってみたが思ったより品数も少なくさびしい感じがする。
元来は別系統の店だったものを産直市場に改装したとみえ所々空スポットがあった。
しかしながら1箱300円という超格安の桃があり見た目は悪いが柔らくておいしそう~
朝日町は元来りんごのが有名ですけどのんびり屋なのか今日分はまだらしい・・・
少々早く訪問したせいで品数もすくなかったのだろう。次回は頃合いを見て訪問ですね。

ブログ一覧 | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/14 12:34:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 8:31
タイトル画像見て、バーミヤン?と思っちゃいました冷や汗

箱で¥300って、安っっ!見た目は悪くても、自家消費なら全然問題ないですよねわーい(嬉しい顔)

以前、この時季に福島の土湯~飯坂に抜けるフルーツラインに格安の桃や梨を買いに行きましたが、ここ数年は子どもの部活で行くこともなくなり…。風評被害に遭ってから、どうなっているのやら…。
コメントへの返答
2013年9月16日 12:17
言われてみればバーミヤンと連想するのが
当たり前ですね(笑)

昨年フルーツライン行ってみましたが暴落という
程ではなく逆に強気の値段で安心しました(笑)

仙台で販売されている福島産・茨城産は
家計的に助かり頻繁に購入していますが
毎回手に取るたびにこれからが心配になります。
2013年9月16日 10:20
こんな値段なら、迷わず買い! だねぇ♪

何作ろうかと アレコレ迷いそうですが^^;
コメントへの返答
2013年9月16日 12:12
もっと買ってくれば良かったと少々後悔・・・

すべて生で頂戴しましたよ(^^)
2013年9月19日 22:06
これ300円なの??( ̄□ ̄;)!!

冷やして食べたら美味しいだろうな~( ´艸`)♪
コメントへの返答
2013年9月20日 13:15
この個体だけ300円なんです~

少々痛みもあってこの値段になって・・

翌日には1個を残すだけに(爆)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation