• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

長崎 BANZAIサイダー

長崎 BANZAIサイダー かって九州大分にいたころは
休みとなると長崎小倉方面へ
特急でよく遊びに行ったものだ。
九州は鉄道網が不便で目的地
まで行くにも場合によっては車・
バスなどを使用した方が早く
特急に乗らない時は落胆もした。
当時長崎で幼稚園の頃に飲んだ
サイダーと30年ぶりに再開した。

長崎の親類近くに当時“ユニード”という大手スーパーがあって訪れる度に
必ず買ってもらったものでして生まれて初めてローマ字表記を覚えたのも
“BANZA”バンザイという事が今でも昨日のことのように憶えています。
懐かしさを噛みしめながら飲んでみますと炭酸はきつくほのかにリンゴ味。
明治と同じ製法を受け継いでおり甘味料は砂糖のみを使用しています。

今度戻ったら地元大分のサイダーを飲んでみたくなりました。
ゆふいんサイダーやカボススカッシュなど考えるだけでも楽しめそうです(^^)
ブログ一覧 | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理
Posted at 2013/09/23 11:03:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

参加することに、
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 12:46
こんにちは~。

初コメ?失礼します。

ユニードって新地中華街の横の所にあって今はダイエーになっているかと思います。

今は入口の所で佐世保バーガーを販売しています。

昔このユニードの入り口で販売されていた回転焼は最高のお味でした。

思案橋にある「太閤焼きみつや」にもお世話になりました。

昨年長崎に帰ったのですが来年あたり、また帰りたくなってきました~。

コメントへの返答
2013年9月24日 23:31
こんばんは(^^)

1997年に再訪問した際に変わっていたので
驚きましておっしゃる通りの場所です。

長崎駅が新しくなっていたりと行く度に新鮮で
昔の思い出がよみがえった次第です。

ただ入口の回転焼きが記憶になく残念ですが
仙台でも国分町に佐世保バーガーの専門店があり
自分もふと食べたくなってきましたね~
2013年9月23日 13:58
こんにちはσ(^_^;)

ユニード、懐かしいですね。渕上家がオーナーでしたっけ。ダイエーの傘下に入り、渕上家とは無関係になり、今では、ダイエーもイオンの傘下に入りました。

人は、変わっても、懐かしいサイダーは変わらない味わい、嬉しいですね。
コメントへの返答
2013年9月24日 23:37
こんばんは(^^)

こちらでは九州の一部の方々だけしか通用せず
得意先などでアチラの方と分かり振ってみると
いつも盛り上がります(笑)

九州にもまだまだ飲んでみたいサイダーが
たくさんあるので時期を追って随時探していき
故郷の一端でも感じ取れたらいいですね。
2013年9月23日 23:37
おばんです~♪

ラムネ、サイダーシリーズ

毎度奥行きの深さと幅の広さに感服です!^^

まさに、バンザイ♪\(^_^)/
コメントへの返答
2013年9月24日 23:42
おばんです(^^)

幅の広さはあるのですが懐が追い付きません(笑)

嫁が買ってきた在庫を飲んでいるだけなので
そろそろ自分でも買わねば・・・

でも今からの時期販売するのかしら(爆)

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation