• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

2013 市内初雪 

2013 市内初雪  雪らしい雪が降らなかった仙台市内ですが
ようやく昨夜21時頃から降り出してきました。
市内はご覧のようにうっすら積もりましたが
“鳴子温泉”で17センチを記録したようです。
昨夜はおとなしくしていればいいものを・・・
繁華街“国分町”へ繰り出し吹雪ました(爆)
タクシーも捕まらず午前5時まで忘年会でして
お酒を止められているので実質カラオケが
メインとなり数百曲熱唱となりました(笑)

今朝がたは至る所で凍結しておりノロノロ状態で流れが悪く事故が頻発しておりました。

庭木もこのような状態でして咲き誇っていた冬の花々も寒そうですね。
12月に入り寒さも一層厳しくなりますので皆様もお体に気をつけましょう(^^)
ブログ一覧 | 季節暮らしの便り | 旅行/地域
Posted at 2013/12/14 09:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 10:36
こんにちは!
こちらは薄っすらと積もりました、今日は洗車する予定でしたが、これでは…、^_^;
コメントへの返答
2013年12月16日 21:27
こんばんは(^^)

翌日の前触れでしたね。
土・日だったのがせめてもの救いで今日
月曜日は皆さん早く出勤したようで渋滞も
少なめだったようですね~

明日以降天候も安定するので洗車日和ですね。
2013年12月14日 11:11
昨日忘年会があったので、今週は仙台に戻らなかったのですが、雪積もりましたか…。戻らなくて良かったかも。

飲めない酒席も辛かったことでしょう(笑)

供給過剰の仙台でもタクシーが捕まらないということがあるんですね。忘年会シーズン+降雪のせいですかね?

写真の一部は三神峰から下りた所の交差点ですかね。普段から混むのに、こうなるとお手上げですね。
コメントへの返答
2013年12月16日 21:34
仙台市内は12月~金・土にかけて時間帯に
よりますがピークで100人以上広瀬通りに
ならんでいたようですね~

自分はカラオケ歌いながら広瀬通り眼下を望める
角部屋で一部始終見ておりました(笑)

広瀬“時遊館”が先々月撤退しまして通りが
少々さびしいですが新たに新規出店も増え
カラオケの呼び込みがウルサイくらいです~

昔でいえば“雪あかり”があった場所ですね~
まさにズバリです!

2013年12月14日 11:38
おはようございます(^^)

忘年会たけなわとなりましたね。カラオケで喉を痛めてませんか(笑)。

宮崎南部は、雪が降らないので、気をつけるのは、朝の路面凍結くらいです。

まだ、零下も記録していません。

コメントへの返答
2013年12月16日 21:38
こんばんは(^^)

2日連続なので少々・・・(笑)

でものどを痛めるような選曲はあえて外していたので
これで済んだのは結果オーライですね~

小学生まで大分にいたのですが清川村から
出社されるかたが親父の会社に在籍しており
雪が降ったら公認で休みだったことを思い出します(笑)

やはり九州はいいですよね~
2013年12月14日 21:16
おばんです~♪
今夜も降ってますね(^^;
あっ、お身体無理なさらずに^^
コメントへの返答
2013年12月16日 21:41
おばんです~♬

昨夜は雪は降りましたが凍結はしませんでした。
おとといの方が凍結したので辛かったですね~

昨年からは考えもつかなかったくらい
甘い生活を送る日々でございます(笑)

2013年12月14日 21:57
こんばんは(^^)

そちらも結構降ったんですねぇ。
こちらでもまだ雪道、凍結路になれていないせいで事故が多発しています。
歩いていても危険が多いので気をつけなければいけませんね(^^;;
コメントへの返答
2013年12月16日 21:44
こんばんは(^^)

案外・・・車から降りる際にバランスを崩して
転倒される方々が多いようですね~

仙台では最初の雪だったせいか事故は
思ったより少なかったようで大きなニュースは
なかったようです。

これからの時期心引締め運転に臨みたいです。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation