ここんとこ内勤が続き正午ともなれば美味しいランチや外の空気を求め足早に外へ出たくなる。雨風あたらない事務所は快適だろ?と言われもしたが営業車での外回りが恋しくなってきており禁断症なのか通りの車が恨めしくも見えてくるw日々欠かせないランチにハナシを移すと愛妻弁当や他社の社員食堂に図々しく通ったり牛丼屋で済ませるなど千差万別。優柔不断のワタクシは昼食へ向かうリーマンにアタリを付け運命的な昼食を楽しみにしている変わり種でありまして・・・本日は創業45周年を迎え仙台フォーラス地下2階にある北京餃子でのランチでしたが午後遅い時間のためか名物広東焼きそばが売切だったのはショック(笑)高校生時代からお世話になっており直近で伺うのは10年ぶりの懐かしさ。昔より値上がりしたが餃子190円というのはイマドキ有難くラーメン380円やボリュームたっぷりの広東焼きそばが人気なのはいつの時代も同じようだ。そして今回紹介した行き当たりばったりランチでは失敗もありまして・・・先月は高級中華店へ付いて行ってしまい5000円ランチを注文する羽目にw新たなランチを発掘する楽しみは単調な仕事の気分転換には最高です(^^)