• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

肘折温泉郷 カルデラ温泉館

肘折温泉郷 カルデラ温泉館 昨日は日本有数の積雪地帯として有名な山形県大蔵村へ行ってきました。肘折温泉郷を初夏に訪れるのは十数年ぶりでして違った趣のドライブは新鮮です(^^)

今年4月にリニューアルオープンした黄金温泉カルデラ温泉館へ。

入館してみると基本的な造りは変わっておらず

趣ある廊下も綺麗になったような感じがするくらいです。

奥へ進むと飲泉所があり以前の柄杓で掬うスタイルから紙コップに変更されていましたが

炭酸泉の柔らかい刺激は変わらずの美味しさです♬

でも脱衣場は内風呂と露天風呂が直結しておらず不便さは変わらず。

内湯はナトリウム炭酸水素塩泉で温まり締めは大変冷たい炭酸泉をかけ流すという夏場ならではの入浴は格別ですね♪

そしてこちらは別ルートでしかたどり着けない露天風呂ですがリニューアル後も洗い場がないので

泉質維持のため後回しになってしまうのは残念なトコロです。

久方ぶりの炭酸泉は心身共々リフレッシュになりましたが・・・
ここで心配事がヒトツ。
午前中に本来の目的であるヤフオクタイヤを引き取ったものの・・・
嫁の眼の前に数年間も鎮座させておける訳がなく・・・
考えた挙句またまた実家倉庫で眠って貰うことに。
作業が終わってからが本当のリフレッシュです(笑)
ブログ一覧 | 温泉施設 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/08 16:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 17:28
こんにちわ。
もう何十年も前ですが山形に単身赴任していた頃、肘折温泉に行ったことを懐かしく思い出しました。
お土産の肘折こけしを買いました^^。

コメントへの返答
2022年8月8日 17:45
こんにちは♪
特に一変したのは地滑りが起こったため肘折地区へのアクセスが一枚目の写真にあるようにラーメン桟道橋と呼ばれるものに変更されたことでしょうか。
最近は食堂とか旅館もリニューアルされ何十年前なら記憶に残っている街並みと違っているかもしれませんね♬
2022年8月8日 18:52
こんばんは。
この施設はいい感じですね?
レトロ感に癒されます。
😄
コメントへの返答
2022年8月9日 1:01
こんばんは♫
岩山に囲まれたカルデラ地形なのでひぐらしの声を聞きつつ夕暮れを迎えられたら最高のシチュエーションでしょうね。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation