• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月05日

まむろがわ温泉梅里苑〜そば屋重次郎

まむろがわ温泉梅里苑〜そば屋重次郎 昨日は嫁の所要を済ませるため宮城県北へ。
ほぼ高速40分足らずのドライブだったが朝の渋滞を避けられたのは正直嬉しい。
いい迷惑な北朝鮮ミサイルが落下した頃にはセブンコーヒーで一息つきつつ嫁もサクッと用事を済ませ全て快調快調♫
ただ有給まで取得したのにとんぼ返りはモッタイナイと言われてしまい紅葉には早いですけどトコトコ鳴子峡方面へ。
そして高さ6mの痛々しい雪害こけしが目立ってしまう岩下こけし資料館で休憩〜


2月にもげ落ちてからはシュールな撮影スポットとして有名になってしまいましたが話題性も功を奏しクラファンでの修理は年内にも始まるみたいですね♪
やっぱ自販機との対比は巨大さを実感w


ただ紅葉時期でもない鳴子や巨大こけしは嫁の趣向を満たすことはなくアーダコーダと続き山形県最上町へ。


今年も各種きのこが軒先に並び


お手頃価格だったこともありお買い上げ♫


ここまできたら前進あるのみでして気がつけば真室川町です(笑)


複合温泉施設まむろがわ梅里苑でひとっ風呂〜


こちらはコテージ施設も隣接されており


利便性がよい宿泊施設でもあります。


また梅里苑向かいには重次郎というオススメそば屋がありますが


11時の開店直後には席が全て埋まりました。


まずはお土産でにしん煮を注文♪
げそ天板そばは定番オススメでして


硬めの食感がたまりません♫
来月になれば秋蕎麦で混み合うことが予想されますね。
ガラガラだった4年前を考えると真面目な姿勢が評価され賑わいにつながって末永く食せると思うと嬉しい限り。


帰路は先日延伸した無料高速区間を利用〜
終点が村山本飯田になり利便性が良くなりました。
残り区間も僅かになり開通が楽しみですね♫

ブログ一覧 | 温泉施設 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/05 06:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

メルのために❣️
mimori431さん

墜ちた日産!
バーバンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年10月5日 9:44
おはようございます。
温泉に板蕎麦がイイネ。
最上町は好きなところです。
公共施設に泊まって山形県各地を観光しました。
よく通いました。
この町はワールドカップスキーで活躍した海和俊宏さんの故郷ですよね?
古い話ですが。
😄
コメントへの返答
2022年10月6日 5:30
おはようございます♬

知名度が低いと言われる最上町ですが山の幸の宝庫として名を馳せている一方・・・通年では肉の産地として定評があるということはあまり知られていないようですね。
そして自分は海和俊宏となる人物の名を初めて知りまして今しがたWiki検索しました(笑)
最上町の有名人としては自分は間違いなくケーシー高峰ですw
平成10年の会社創立記念イベントで栗田貫一とともにお呼びし俳優でもあった高峰氏にドラマ内での悪徳金融役の凄みが良かったです!と伝えたら嬉しいなぁ~と言われた思い出が忘れられません(^^)


プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation