• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

岩出山駅 鉄道資料館 ポッポランド

岩出山駅 鉄道資料館 ポッポランド
つい最近までJR岩出山駅の脇に旧駅舎を 利用した民間鉄道資料館が存在することを 知らず得意先の営業マンから教えてもらった。 先方の予定が午後からだったため午前中は 時間の空きがあるので足早に早速岩出山駅を 目指した。振り返ると十数年来北部地域へは 足しげく通っておらず全てが目新しく感じる。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 18:05:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年09月23日 イイね!

長崎 BANZAIサイダー

長崎 BANZAIサイダー
かって九州大分にいたころは 休みとなると長崎小倉方面へ 特急でよく遊びに行ったものだ。 九州は鉄道網が不便で目的地 まで行くにも場合によっては車・ バスなどを使用した方が早く 特急に乗らない時は落胆もした。 当時長崎で幼稚園の頃に飲んだ サイダーと30年ぶりに再開した。 長崎の親類近くに当時“ユ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 11:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理
2013年09月21日 イイね!

社内健康診断 大腸検査・・・

社内健康診断 大腸検査・・・
日頃の食生活が祟っているのか 健康診断では経過観察が多く 10年以上健康管理室の指導中。 指導のたまものなのか診断後の 値を見ても昨年と変動はない。 ただ35歳以上の方は指定医に 足を運び大腸検査をせねばならず 昨年の検査を振り返ってみながら 重い足を引きずりながら行ってみた。 遠いトコロを見つ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 13:57:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年09月20日 イイね!

静態保存SL C58 19 

静態保存SL C58 19 
西だ!東だ!今日も外回りでありまして・・・ あらかじめシフトは管理者が決めているのだが 新規顧客対応優先になる為あってないようなモノ。 やはり一昨日と同じく県北担当になってしまい お客様の元へアフターサービス周りとなりました。 あらかじめ範囲内のスポットを調べていたので 効率よく回れるように昼食も ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 14:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年09月19日 イイね!

仙台万華鏡美術館

仙台万華鏡美術館
暦上は立秋でも全く感じられない夏の気候が 続き8月は最後まで暑さと湿気に悩まされた。 ちょっと出歩いただけでYシャツがすぐにダメに なり商談の際には随時交換を意識していた程。 それが台風が過ぎ去った今週初めから肌寒い 朝を感じるようになり夏場の就寝スタイルでは 体調を崩す方が多くなるのではと心配に ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 12:38:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 見学施設 | 旅行/地域
2013年09月18日 イイね!

鳴子 しんとろの湯

鳴子 しんとろの湯
チャンスというものは突然やってくるモノでして 県北エリア担当者が欠員し急遽担当者になった。 前もって準備をと少々不満も抱いたがそれより 鳴子方面へ足を延ばせる事に浮き足だっており 午前中に後輩からレクチャーを受け午後からは 地理の確認と称し別行動で中山平温泉へ行く。 2005年の開業以来数回訪問し ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 19:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2013年09月17日 イイね!

太白区 網走ラーメン

太白区 網走ラーメン
食べる分には困らないほど 周囲にはあらゆるジャンルの 食事を提供する店が多い。 消費者にとってはサービス・ 利便性・経済的にありがたく 案外行っていないお店が多い。 そんな一軒がこちらでして・・・ 奇しくも私と同じ年に開店し 37年目に突入する老舗である。 ランチ時間帯はカウンター・お座敷共に半 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 17:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年09月14日 イイね!

出羽産直市場 朝日町店

出羽産直市場  朝日町店
9月も半ばが過ぎ・・・今年もあとわずか・・・と 考えている前に9月期末の仕事が終わらない。 半月もあればなんとかなるさ~と上司は言うが 毎年他の仕事を繰り越して対応に当たるので 実質間に合っているとは思えないのが通例だ。 詳細は不明だが他部署も謎の数字をひっぱり 帳尻合わせしているようでウチと大差 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 12:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2013年09月13日 イイね!

中山平温泉 しんとろの湯 温泉卵

中山平温泉 しんとろの湯 温泉卵
人の話というものは何気ない事でも捉え方が違う。 毎年の面接でも質問に対し模範解答から毒舌的な 回答まで様々で個人的には後者に対し興味を持つ。 しかし組織的に考えたらマズイのも確かで控えめな 無難な人材を採ることが最近多いような感じがする。 故意にしている人事担当者が言うには私の年度に 変革という話 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 13:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2013年09月12日 イイね!

カメラの国ジパング

カメラの国ジパング
一昨日の新聞にオリンパスがミラーレスに特化し 一眼レフ撤退表明の記事にやはりという心境だ。 物心ついたときからオリンパスと言えば初心者向け 低価格と言ったイメージが先行し性能重視感はない。 しかしながら幼少からカメラ小僧であった親父曰く 昭和39年発売ペンタックスSPが世界初TTL測光を 搭載し誰 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 09:35:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation