ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [zabel77]
zabel77のすかんぴんウォーク
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
zabel77のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月06日
亘理町 逢隈 野菜販売所
梅雨入りのようなぐずついた天気が続く宮城。週間予想の降水確率は高いけど30℃超えが当分なさそうなのは幸いといったトコロ。しかし野菜にも優しくない熱中症は収穫にも影響しているのか販売数は一つだけというのは寂しい限り。収穫が増えるモノもあれば減るモノもあってしばらくは人間と同じく天気とにらめっこが続き ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 16:19:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2022年06月10日
青葉区 茂庭綱木 スバル アルシオーネ+野菜販売所
荒れ地に突如として“車売ります”と見かけるようになって1年は経過しただろうか?大半の車輌に動きはないようでアルシオーネが並ぶ姿は今となっては珍百景に値する。 異様な光景とも言える向かいには無人販売所があり 旬の時期は月イチほどお世話になっております。 農家の方のメンテ風景も見受けられる ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 07:37:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| クルマ
2022年05月13日
太白区 四郎丸神明 寿々菜彩園 野菜販売所
新興住宅地とはいえ農地も混在する太白区四郎丸地区が本日の仕事場でした。またもウロウロしていると柔らかそうな葉玉ねぎ畑に遭遇。人様の畑を見ると美味しく見えてきてしばし立ち止まったりするのは日常茶飯事ですが傍から見れば不審者です(笑) 今回は幸いにも販売所が併設されており手書き看板や子供さんたちの絵 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 19:44:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2022年05月07日
名取市 高舘熊野堂余方下 野菜販売所
産業医から目を付けられ有休連動となってしまったGWはあと3日も・・・家にいてもノンビリできずアチコチ連れまわされ買物カートを引く日々が続いておりますw仕事していたほうが気が楽なのはなぜでしょうか(笑)午後になるとヤットコ解放されドライブへとなりましたが突然の夕立にも遭遇したりナニカト不運続き。しか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 18:47:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2022年04月21日
大崎市 穀菜市場志ちゃん
本日は特徴ある品ぞろえが魅力的な産直へGO! 穀菜市場志ちゃんという名称も独特ですが・・・ 馬のアレをモチーフにしたバフンケーキや (加美町名物チョコレートショコラ) 海から遠いのに松島産大粒アサリが定期的販売中。 また県内でも珍しい品揃えの松島麩なども取扱中。 もちろん地場野菜もあり一束 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 20:33:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2022年04月07日
JAいしのまき ふれあいいちば菜花
昨日は石巻周辺でのお仕事だったので休憩がてら買物へ。 JAふれあいいちば菜花へ数年ぶりに行ってきました。 規模は小さいですが自転車への積込を手伝っている姿も見受けられほっこりします。 そんなイラナイと家からお達しがあったので少なめ。 イマイチ物足りなかったので道の駅まんじゅうも購入~ 昨 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 07:41:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年09月14日
月山周辺 散策
家にいたら物置片付けろとか・・・ 休みでも知り合いからは新商品買おうか迷っているんだよね~飯でもどう?等・・・ 一人になりたい時がしょっちゅうありまして今回もちょっとしたドライブでもと考え 山形県月山周辺のドライブへ行ってきました(笑) 渋滞前に出発したので9時前には道の駅にしかわへ到着し休憩が ...
続きを読む
Posted at 2021/09/15 13:36:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年09月01日
蔵王町 ヤマサ果樹園
瑞々しい食感が特徴の梨は県下一の生産量を誇り蔵王の初秋を感じ取れる果物です。 今年は桃と同じく幾度と霜の被害を受け生育は心配されましたが問い合わせると 販売分はあるようで到着したら賑わっており一安心。(こちらは通常品1000円棚) こちらのヤマサ果樹園は25年以上贔屓にしており2キロぐらい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 15:25:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年07月05日
川崎町 かもしか茶屋 野菜販売所
養鶏場でもない限り産みたての卵を手に入れられる機会は少なくネット等で購入に 踏み切ろうとしても数倍の価格であったりと躊躇する事もあり身近な存在ではありません。 しかしながら今回紹介する販売所では高品質の卵を低価格で20年以上販売しており 今更ながら驚きを禁じ得ず毎度のことながら有難く恩恵を受けて ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 18:52:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
2021年07月01日
仙台 田高字神明 野菜販売所
砂漠の中に出現するオアシスのように 突如視界に現れるや徐行して何か獲物が ないか確認するのは習慣になってます(笑) 風光明媚な行楽地へは行けない昨今・・・ 脇道枝道に入り込み無駄な走りも楽しみへ 変えられるような出会いは病みつきですね。 ただ調子こいて買うと置場が足りなくなり 昨日買ったものは玄関 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 00:00:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
地域の野菜果物販売所
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ジムニー
エンジンオイル交換 22220㎞
https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
」
何シテル?
02/01 03:24
zabel77
[
宮城県
]
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
210
フォロー
252
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムニー日記 ( 34 )
ジムニー整備 ( 17 )
ジムニー部品 ( 5 )
仙台ガソリン参考価格 ( 40 )
パジェロミニの車小箱 ( 16 )
徒然日記 ( 66 )
季節暮らしの便り ( 38 )
イベント ( 17 )
地域の野菜果物販売所 ( 64 )
温泉施設 ( 40 )
見学施設 ( 20 )
鉄道 ( 18 )
変わりダネ 飲食物 チャレンジ ( 61 )
飲食店食べ歩き ( 62 )
アニメ・キャラモノ ( 40 )
リンク・クリップ
ジムニーの定期交換部品の期間
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation