• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

天童最上川温泉 ゆぴあ

天童最上川温泉 ゆぴあ昨日は研修のため天童で一泊。
いかんせん古く多少スキマが・・・
二人とも蚊に刺されカユイ朝を迎えた。

勤務表では研修二日目なので
休暇扱いではないのだが・・・・
社会のイロハを伝授しながら
いつもながらの気まま旅の始まりです。

蚊によるダメージを回復するため天童市市民保養温泉施設へ。
300円で入浴でき食塩泉なので皮膚回復にはウッテツケナノダ(^^)

ご飯類も低価格で提供され『ワンコイン500メニュー』のゲソナスそばを食す。


隣の敷地には色とりどりの果物が鈴なりに実ってました(^^)

早いもので午後になり足早と仙台へ。
もう一か所夏ならではの場所がありまして
本日立ち寄り次第UPしようと思います。





Posted at 2012/09/13 13:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2012年08月23日 イイね!

河北町 ひなの湯

河北町 ひなの湯>本日は部下一名と得意先訪問です。
ルート営業ですが要員立ち上げのため
研修を兼ねて山形県河北町へ1泊2日の旅へ。
部下との待ち合わせのため駅前で待機。
研修といっても私がチューターになると研修では
ナイ・・・まさに小旅行!(コレデイイノカ?)

関山を経由して48号で山形へ向かうが途中でまたまた道草・・・

日頃の疲れを癒すため足湯に浸かりドリンクを飲みながら工程を確認。
指定の時間まで間があるので時間を調整しながら向かっています~

出発後30分ぐらいしてまたまた小休憩。

デザートに旬のぶどう・時期はハズレのいちご・あま~いだんごも購入。
毎度のことながら仕事とは思えませんね(^^)

ようやく山形空港近くの得意先へ到着。
キビシイ~キビシイ指導で部下を立ち会わせながら(やらせないのか?)
10分で終了・・・(コンピューター診断なのでボタンをオスだけです)
実をいうと今日の仕事はほぼ終わりなのだ。
後は標準書を宿でレクチャーして教育は終了。

昼飯はキチンと摂らないといけませんので天津ラーメンSET\580を食べる。


部下をねぎらうためデザートにアイスをごちそうした。
道の駅寒河江で販売している名物アイスです。
値段は280円でさくらんぼ・抹茶のトッピングをチョイス。

今日の宿泊施設である河北町にある『ひなの湯』さんへ。

日帰り入浴・宿泊もやっており6000円ぐらいで宿泊が可能。
人気施設で3年で500万人達成も頷ける。

きょうもほぼ終了で18時から夕食を頂戴する。
明日もキビシイキビシイ?研修があるので気が抜けない(笑)
しかしマダマダ食後には標準書の指導があるので休まる暇がありません。
部下のA君はウスウス研修ではナイナと感づいてきたようですね(^^)




Posted at 2012/08/23 17:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2012年07月23日 イイね!

国道287号 大江・朝日町沿いを求めて

国道287号 大江・朝日町沿いを求めて仕事がてらちょっとした散策を求めて走る二日目。
今日は河北町に用事があったのですが午前中に
おおよその見積もりが終了したので午後は自由行動。
何気なく立ち寄った自販機のそばにもプランターがあり
きれいな花で100円のジュースが一層おいしいです。
以前から気になるところへ行ってみました。

朝日町に入るとりんご温泉の看板が見えてきましたので恒例の温泉へ。

浴槽に入るとリンゴが10個浮かんでおり浴場はリンゴのニオイが強い位です。
眺めはビックリするくらい開けています(^^)

近くの産直市場へ。

朝日町はぶどうも有名でワイン城にも立ち寄り。
庭園は整備されており横になってボ~っとしたら気持ちよさそうです。

全製品無料試飲できオキニのワインを選べます。

今回はこのニ本を購入。

このスタンドは周りより5円以上安いので満タン補充・125円也。

帰りに痛車に出会ったのでパチリ!(なんのキャラかはわかりませんが)

今日も無事終了。明日からは普通の出勤になります。



Posted at 2012/07/23 17:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2012年07月09日 イイね!

内ケ崎酒造 三本木ひまわり温泉 散策

内ケ崎酒造 三本木ひまわり温泉 散策基本的に1日1回のブログ更新を心掛けていますが
今日は2回目の更新です。
今朝方の訃報から気を取り直して
仕事に邁進しつつ一息つかせていただきました。

北のほうに仕事上立ち寄る機会がありましたので
鳳陽ブランドで有名な内ケ崎酒造さんへ伺ってみました。
見学は行わないそうなので遠くから見物し、記念に一枚!


温泉に入ってさっぱりしたかったので三本木温泉へ。
入湯料600円で内風呂×2露天風呂×2サウナがあって広さはまあまあ。
食事もできゆっくり滞在できそうですが仕事中なので1時間でおいとまさせていただきました。

すぐそばに道の駅があるので立ち寄ってみました。
三本木はひまわりが有名なので店内も一色ですね(^^)
食事がおいしかった記憶があるので数年ぶりに入館。
やはりありました!日替わりランチが!

鴨そば定食680円!
ボリュームがありうまそうです。

午前中はゆっくりできましたが、午後は仕事が・・・・
やっとホテルにもどれ食事も終了したところです。

明日は休みなので会社に提出する報告書を仕上げないと・・・ネムイッ!

Posted at 2012/07/09 20:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域
2012年06月25日 イイね!

いっときの幸せ 秋保温泉 共同浴場

いっときの幸せ 秋保温泉 共同浴場近郊の秋保温泉に今朝方いってきました。

車で30分もかからないので
温泉につかりたいな~とおもった時、重宝します。

到着後、心配ごとが・・・
何人いるのかな・・・

タイミング良く、誰もいませんでした(^^)

湯船が大変せまく2.3人はいれば身動きできません。
2人もいれば貸切状態なので、ドキドキ!

今日は車検の支払いもありますので、そこそこな感じで御暇です。
おおらかな気持ちになって、気分も爽快です。

そして三菱へ・・・
今回の総費用はベルト・プラグ・PAD・足回りなど交換で10万円かかりました。

来月は、会社と家への往復だけになりそうです(泣)

Posted at 2012/06/25 13:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉施設 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation