• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

鬼とクマに注意!! 鬼死骸八幡神社

昨日は岩手県一関市周辺でのお仕事が一息つき側道で目を引く看板を見つけました。

鬼とクマの組み合わせってそうそう見ませんよね~

なんとなくGoogleマップで検索したら鬼死骸神社がHIT。
名称の由来に魅かれ足を向けると神社前で立て看板を発見。


道路沿いにある整備された神社ですがナニカ感じるものがあります。

興味本位が先走ってしまいましたがしっかり心を込めて参拝したのは言うまでもありません。

由来から来た名称というのは分かりましたがストレートすぎますね。
Posted at 2022/04/23 21:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 旅行/地域
2022年04月06日 イイね!

西部警察 ロケ地 日産サニー宮城

パトカーといえば?と聞かれたら・・・
未だ横転!爆発!と頭から離れないのは
西部警察のインパクトが強かったから他ならない(笑)


地方都市を全国行脚し・・・仙台でもついにロケが!

犯人が追い詰められ落下するシーンは印象深いですね。


本日は変わらない建物脇で休憩し西仙台ハイランドロケや翌日に当地へ訪問した思い出が蘇りコンビニ食でも美味しく感じた昼食でした(^^)
Posted at 2022/04/06 20:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 旅行/地域
2022年03月17日 イイね!

6強の地震

地震直後LINEや直電が鳴りやまず・・・
まずは周辺の安否確認が今しがた終了しました。

勤務先から招集がかかり損保関連の準備を済ませた帰りには・・・

すでに仙台市内コンビニは片づけのため閉店状態であり・・・

エネオス・出光系のスタンドは閉店。
唯一やっていたのはコスモだけの状態。
住宅街外れの穴場的コスモスタンドが唯一開店中。

地震があった皆様は片づけに細心の注意を!
無かった地域でも備えへの再確認を!
Posted at 2022/03/17 02:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族
2022年03月14日 イイね!

ウクライナ応援~ホワイトデー

今年のバレンタインデーは義理のお付き合いとはいえボチボチ頂戴したので・・・
出勤前にホワイトデーの準備をしつつ・・・

本日は日本からの寄付金が20億以上に達したとウクライナ駐日大使謝辞のニュースへ注目。連日の報道にあるように早々と政府も防弾チョッキや食料など殺傷能力のない物資に限り支援。諸外国と比べ武器弾薬を絡まない支援は立場上精一杯であるが世界に誇るべき平和への在り方であると強く感じる。また今回の20億は病院や学校の再建そして人道活動に使わせていただくとの公式発表があり心底明るい兆しと信じたい。しかし何事も支援は万別であり強制もできないがせめて関心を持ちつづけることは大事だ。公私共々全く縁のない国家ではないウクライナ・・・




本日の応援としてウクライナ産お菓子をホワイトデーに充てた。日々情勢の沈静化を願うばかりである!
Posted at 2022/03/14 04:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | ニュース
2021年12月27日 イイね!

2021年残りわずかですが・・・

2021年残りわずかですが・・・仕事納めが目前に迫ると定時退社時間に
キッチリ帰ろうとする気持ちのように・・・
ソワソワするのは性だろうか?

所用ををすましたのち少々遠回りでも最近は
風物詩光のページェントを思いに老けながら
帰路に就くのが日課となりコチラも遠因と
なっているかもしれない。

昨夜も普段通り帰る気満々状態で休憩所へ
立ち寄ると部門担当者の顔つきに覇気がない。
北からの事故コールが増加し担当者であ
後輩の仕事量が限界を超えているからだ。
例年通りとはいえ仕事ながら閉口してしまう。


ところが昨夜の帰路は出るや否や猛吹雪で20分前見下ろした天候と大違いw

昨夜も忘年会だったので終電が迫るころには天候も落ち着きひと段落だったのだが


橋梁は風が強かったせいもありアイスバーン状態で郊外も注意が必要な個所も。


翌日の予定に影響が出るため今回は一切飲酒せずに今年度最終のガソリン補給。
さっき通過したらプリカ価格が店頭価格になっておりチョッチショック(笑)
またこの一年のガソリン価格はコロナ起因によって激しく推移しており先の展望が
読めないのが現状です。最近は下がり傾向とは言え懐にキツイのが正直なトコ・・・
価格推移に期待を込め来年度は・・・
ジムニーで気兼ねなく出かけられる世の中になることを期待したいですね。

最後になりましたが皆様よいお年を(^^)
Posted at 2021/12/27 18:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation