2020年11月10日
11月9日には連絡しますのでお待ちを・・・
車台番号を今か今かと待ち続けていたが・・・
閉店時間1時間過ぎても連絡が来ない・・・
ありゃ~ダメかな??と感じていた19時10分!
遂に連絡が来ましてアレコレお願いもされました。
ナンバー取得も進行中らしく車庫証明が欲しいと。
ディーラーだと9000円の出費ですが自分だと600円!
チョッチ手間ですが部品代になると思えばナンノソノ!
次はナンバー取得ですが・・・番号が楽しみです(^^)

f
Posted at 2020/11/10 16:06:38 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2020年11月03日
市内に初雪が降り~とニュースになると・・・
週末にはオートバックスなどは朝一から行列です。
仙台は11月中頃からチラホラ交換音が聞こえてきますが
それでも降雪まで交換せずという方も一定数存在します。
まぁ普通タイヤで越すという方もまた一定数存在します。
20代時はもっぱら自分でやっていた時期がありましたが
不精な性格のためwここ10年以上はお願いしております。
12月目前の納車日=タイヤ交換となる図式なので予約~
少数店舗しか行っていませんが待ち時間0は嬉しいです。
Posted at 2020/11/03 09:20:53 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2020年11月01日
例年に比べ台風が少なかったと感じる令和2年。
生産工場は台風で影響が出やすいのでもしかすると・・・
そんな一抹の不安を提示された納車日は1ヶ月を切った。
という訳でアレコレ考えていたパーツ類の注文を開始!
日々物資を安定供給してくれている流通業者の努力には
感謝の念で一杯ですが最近特に思うのが大型商品の
個人宅配送できませんってヤツですかね~・・・
届けて貰うだけでも有難いと考え深夜2時に営業所へ。
商品を引き取りに行きましたが中は修羅場でしたw
Posted at 2020/11/01 11:21:21 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2020年10月15日
11月分のようですと・・・
突然連絡がきた!
14日車体番号が分かり~
30日には納車が可能と。
台風とか影響が無ければですが・・・とw
余計な一言は・・・ナヌッ??となりましたが
1年2ヶ月で入手可能な状況下ですので1年前後というハナシは本当のようですね。
Posted at 2020/10/16 05:40:20 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2020年10月10日
2020年は永年勤続25年目で本来ならば本社まで出向き表彰を受ける手はずだったのだが・・・昨今の世相を鑑み支店内で社長の有難~い映像を拝聴し記念品を受け取る形になった。
記念品はガラス製の盾でして・・・10・20・25年目と3個も頂き既に押し入れの肥やしに・・・(笑)
飲み会も全て禁止!というお達しが出ているので寂しい年になりそうだなと思っていたら・・・
部署一同からジムニー用品を頂戴しました。
詳しくはパーツレビューに上げますが・・・

自分の方向性とはちょっと違っており既に購入したパーツとダブっていたりと取付けようか
正直迷っている次第でもあります。
刻印されたキーホルダーはいい感じです。
Posted at 2020/10/11 07:16:55 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ