• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

太白区 秋保の里の収穫祭

太白区 秋保の里の収穫祭今月も半ばを経過し初めて
仙台市秋保にて雪を見る。
雪といってもかぜと一緒に
チラホラ飛んでくる程度ですが
肌にはキビシク感じる一日です。
秋保地区にて野菜の即売会が
あったので買い出しへ。
他にもお目当てのものが(^^)
開園直後で準備もままならず試食などできませんでしたが・・・



各種野菜は選び放題でタンマリ(^^)


各種キノコ類(ヒラタケ)が大変お求めやすく白菜などは超!巨大です(^^)

今日の収穫は1490円分でこれだけ買えましたので大変満足です(^^)
運ぶ時はワタクシガ大変な思いをすると分かっていても
アレコレ品定めしているときが楽しいですね~
Posted at 2012/11/18 18:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2012年10月24日 イイね!

秋野菜 衝動買い

秋野菜 衝動買い最近は寒暖差があり今朝方も
あったかい布団からナカナカ
起きだせない。
暑いのも苦手だが寒いのもX
私だけかと思うと・・・・
みんな起きてこない(^^)

今日も晴天の中楽しい外回り。行く先々でチョコチョコ買い出し。

2件目でもハネモノのにんじんを含む大量の野菜を購入してきました。

あまりにも量が多いので家においてきましたが
2件分の商品を合わせると結構な量・・・
画像にありませんが泥つき白菜も外に置いてあり計7個。

白菜なんかは買いすぎでしょう~(ダロ!)と嫁から突っ込まれそうです(^^)
Posted at 2012/10/24 14:38:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2012年10月10日 イイね!

残り物には福きたる?

残り物には福きたる?
今日は部下のお目付けで4号線沿いを南下。
大した仕事ではなかったようで無事終了。

帰りに野菜を購入しようとしたところ
『小せいし曲がっているやつだからけっから~』と
成り行きで全部無料で頂きました(^^)

昼にはまだまだですが今日も気分よく仕事が終われそうです。
                 ↓
すでに仕事が終了したことを前提に仕事しています(笑)
Posted at 2012/10/10 10:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2012年09月30日 イイね!

季節の変わり目には・・・

季節の変わり目には・・・東北地方は明日にかけ
大荒れの予報・・・
今日夕方までは晴れの見通し。
ふと空を見上げると桜の葉が
色付いてきてるではありませんか?
今週初めの寒暖でようやく秋らしく
なるのでしょうか?

近所の田んぼも実りを付け収穫を待つばかり!


散歩帰りに夕食材料を購入。

ウロラウロラしていると・・・
急に曲がってきた痛車にあやうく衝突するところでした・・・

秋口は紅葉など出かける機会が多いと思います。
特に晴天に恵まれれば出かけようかな?という衝動的な行動も。

お出かけの際はゆとりと計画を持って安全運転で出かけましょうね(^^)
Posted at 2012/09/30 11:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2012年09月18日 イイね!

仙台の台所 『仙台朝一』へ

仙台の台所 『仙台朝一』へ出勤前に嫁から頼まれごとが。
帰りにでもいいから野菜・魚を
見繕って適当に買ってきてと。
帰りにでは閉まっているので
所用を済ませたのち出向いてみた。
会社からは5分の距離なので
便利なのですが・・・

近いのが災いしてよく頼まれる・・・今日も暑いので歩くのもツライ。

新鮮な刺身が豊富にならび格安なものも。

あぶらがノッタ縞ホッケを購入。

仏壇に供えるためミカン・カキも購入。

各種野菜も見繕って購入。

まあナントイッテモ私が食べるのですから刺身は外せない。
カツオ・イカを購入し今日のつまみは決定。

好き勝手買っていたらゴシャカレルのでホドホドにセーブ。
足りないものは後から買うことにしましょう。
率先(コレ重要!)して料理するのは私なのだから。
Posted at 2012/09/18 16:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation