2013年05月16日
思った通りにはいかないのが
毎日のお仕事でして・・・
山形だと思っていたら出勤後に
担当者が風邪で休みという事で
塩釜方面に行くことになりました。
塩釜と言っても仙台寄りの方で
午前中には終了し帰社しました。
せっかく出かけたので・・・・
帰り道JAの野菜販売所へ(^^)


仙石線高砂駅脇に平成23年開店し2年目を迎える大型施設である。
仙台市内では最大規模を誇る。
嫁から頼まれた野菜類を購入~
そういえば・・・最近・・・肉を食べていないような(笑)
Posted at 2013/05/16 13:29:11 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2013年05月05日
突拍子もなく山形旅行になり
行き当たりばったりで宿泊か?
そんな不安にかられるような
スケジュールだったのだが
宿の方も事前に予約していた
ようで知らぬは自分だけ・・・
高級な旅館に一泊できるような
予算は無いが心休まる宿でして
今しがた自宅へ戻りました(^^)

赤湯温泉に宿泊し高畠町経由で帰る折に野菜販売所を見つけました。

町中心部にあり地元農家の方々が納めて販売しているようです。
赤湯名物“さくら納豆”を入手することができ晩飯のお供は決定ですね。
春野菜を主に買ってきたのですが考えると在庫が過剰のような・・・
見つけては買う!ことが多いので購入量を考えなければなりませんね(笑)
Posted at 2013/05/05 12:04:24 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2013年05月02日
連休ということもあり友人宅を
久々に訪ね朝方までお邪魔した。
折角なのでドライブし万代・ドンキ
など立寄りくるまやラーメンで締め。
日頃ご無沙汰でして近況・景気など
そして子供の成長などで話が弾む。
最近知り得たのだがライバル企業で
あることが判明し談合~朝帰り(笑)
嫁に怒られはしないと思うのだが・・

なんとなく引っかかるものがあったので帰りがてらおばあちゃんが
店頭朝一を開いていたのでちぢれほうれんそうを4袋200円で購入。
ちょっと時期外れの商品だったがその分格安(計1㎏)だったのだろう。
GWなど出掛けよう~と言われうんざりしているこの頃だがマッタリと
こうして20数年来の友人と出会え気持ち的に安らぎを得た。
今日のニュースでも報じていたが蔵王エコーラインが『雪の為通行止め』。
GW期間中に出かけよう~と張り切っている方々達が家族で大数を占め
ワタクシ一人・・・“GWは絶対やめた方がいい!”と声を上げている・・・
今から就寝するのだがせめて現実を忘れいい夢を見たいものである(笑)
Posted at 2013/05/02 08:36:43 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域