• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

川崎町 ドライブイン みしま

今朝は嫁の手伝いに駆り出され猛吹雪のなか仙台市内⇔川崎町往復。

数回往復した頃には雪は止み思った以上の積雪になった週明けです。

町内周辺では見かけることが少ない除雪車も出動のようです。


ようやく終わる目途が立ったのは正午近くで・・・
腹ごしらえに国立杜の湖畔公園近くのドライブインへ。


ドライブインという響きは近頃めっきり聞かれなくなり

店名にデカデカと残っている店の訪問は大変久しく感じました。

名物はダールラーメンで辛めの味付けが特徴。
今回は五目やきそばを注文し降りしきる雪景色に少々ウンザリ気味の一日ですね。
Posted at 2022/02/21 13:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2022年01月24日 イイね!

仙台市 青葉区 一番町 北京餃子

仙台市 青葉区 一番町 北京餃子ここんとこ内勤が続き正午ともなれば美味しいランチや
外の空気を求め足早に外へ出たくなる。
雨風あたらない事務所は快適だろ?と言われもしたが
営業車での外回りが恋しくなってきており禁断症なのか
通りの車が恨めしくも見えてくるw
日々欠かせないランチにハナシを移すと愛妻弁当や他社の
社員食堂に図々しく通ったり牛丼屋で済ませるなど千差万別。
優柔不断のワタクシは昼食へ向かうリーマンにアタリを付け
運命的な昼食を楽しみにしている変わり種でありまして・・・
本日は創業45周年を迎え仙台フォーラス地下2階にある
北京餃子でのランチでしたが午後遅い時間のためか
名物広東焼きそばが売切だったのはショック(笑)


高校生時代からお世話になっており直近で伺うのは10年ぶりの懐かしさ。
昔より値上がりしたが餃子190円というのはイマドキ有難くラーメン380円や
ボリュームたっぷりの広東焼きそばが人気なのはいつの時代も同じようだ。


そして今回紹介した行き当たりばったりランチでは失敗もありまして・・・
先月は高級中華店へ付いて行ってしまい5000円ランチを注文する羽目にw
新たなランチを発掘する楽しみは単調な仕事の気分転換には最高です(^^)
Posted at 2022/01/24 18:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2021年11月16日 イイね!

末廣ラーメン仙台駅前分店

末廣ラーメン仙台駅前分店どの職場にもムードメーカーは存在するが
飲み会ハナシは避けられない昨今になった。
送別は昼食で済まし忘年会は業務命令で中止!
口癖にそんな世はつまらん!と事あるごとに
グチを聞く身としてはそんなハナシこそ笑止w
昨日は昼食時間にも関わらずわざわざ込み合う
ラーメン店へ足を運び飲み会のハナシで終わるw

距離を保っての職場人間関係はツライトコ~
勢いで飲みに誘われ断れない自分が恨めしい。

平日まばらの店内にも関わらず・・・相方は終始満足のようで自己中帰宅ww
駅方面へブラブラしていたトコロ昼食時にごった返していたラーメン屋がスカスカ・・・

昼夜のギャップに驚きつつラーメンを頂戴しました。

と・・・ここでブログは終了するはずでしたが残業時のラーメンがロッカーを圧迫して
きたので最近のオキニを紹介したいと思います。


全部上司が買ってきた投売品で正直カップ麺に対しては全くこだわりがありませんw
以前に蒙古タンメン中本(セブンプレミアム)のカップ麺を食べてビックリ!
辛みと絶妙に絡まった麺はインスタントを感じさせず久々に美味しいと感じました。

数時間前にネギラーメン食べたばかりなのに・・・
飲み会後のラーメンには中毒性がありますね(笑)
Posted at 2021/11/16 04:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2021年09月02日 イイね!

仙台 老舗の天中華 大盛庵

外回り時にはコンビニばかりでは味気ないと感じたり・・・

また9月に入ったら暖かいものが欲しくなったりとワガママな自分ですが・・・

数あるランチがあるなか中学時代からそんなワタクシが恋してやまないのは
大盛庵の天中華であります。


まろやかな味が特徴の丼ぶり小鉢がついた天中華・・・50年以上地域に愛されている
名店の味にしばし舌鼓を打ち思い出にふけるランチでありました(^^)
Posted at 2021/09/02 13:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2021年06月02日 イイね!

取材拒否を貫く 太白区 中華料理 精花

ナニカあったんじゃないだろうか?と思えるほど頑なに貫く店舗が中華料理・精花です。
学生時代に偶然訪問してからの付き合いですが昨今の町中華特集にも掲載されて
居ないにもかかわらず昼食時には座れない場合もある繁盛店でもあります。

夕方以降は落ち着きを取り戻しますが出前が結構忙しく世間話もナカナカできません。
たまたまTV話になった時は取材は一切断っている!と聞き及んだことがありました。


しかしながら一度だけ全国放送で紹介されまして『とんねるずのみなさんのおかげです。』で・・・
日本一汚い定食屋~として紹介されたことがあり・・・それが原因じゃないかと思えるのですが
好みの味である五目焼きそばを提供してくれるのでこれ以上混雑したら困りますね!
Posted at 2021/06/02 23:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation