• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

天童市 “鳥中華” みんともの輪(^^)

天童市 “鳥中華” みんともの輪(^^)タイミングよく物事が進む事は
仕事・生活面でも大事な事です。
段取りがしっかりしていても・・・
些細なことひとつで台無しにも
なってしまうのが現実でして・・・
出だしからこのように書き出すと
マタヤラカシタノカ?など思う方も
おいででしょうが違うんですね~
今回は良いオハナシをヒトツ・・・

昨日“仁八@にはち”さんから快くお誘いがありみんともになりました♬
ワタクシのブログをご覧頂いている方の半分ほどはお誘いもしくは
申請を承諾していただいた“お友達”でして有難いことだと感じており
日々の業務の傍ら拝見するとともに気の利いたコメにも感謝しています。
必ずと言っていいほど・・大体の欄に目を通し“いいね!”を付け・・・
“いいね!”の数に驚かれた方も多く・・・そしてナカナカコメントを投稿
できずにいる日々をまずはこの場を借りてお詫びします(笑)

ブログを見ていたら懐かしい“鳥中華”の記事に目が入り突撃してきました~
基本的に“そば屋”さんでしてその名も’水車そば’なんですけど実をいうと
一度も蕎麦は食べたことがありません(笑)
先輩から中華がおいしいぞっ!と言われ早10数年中華一筋です。
天かすが乗ってあっさり系のスープなんですが蕎麦やうどんのダシを
マゼマゼしたような独特の甘ダレで太ちぢれ麺に合う不思議なラーメン。

ちょうど本日は天童市に出向でして記事を見なければコンビニの類でしたが
やはり“みんともの輪”はさりげない日常でもキッカケを貰える有難い場です!
これからも皆様の所へずうずうしくもイイネ!を残していきますが温かい目で
見入っていただければ幸いです(^^)情報は無駄にしませんから(笑)

Posted at 2013/07/16 12:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年07月08日 イイね!

末廣ラーメン本舗 仙台店

末廣ラーメン本舗 仙台店プレゼン作りのため朝4時起床。
全ての資料は会社PCに保管
しなければいけない規則なので
5時には会社一番乗りとなった。
1時間ほどサクサク資料作製に
没頭していたがロクな朝飯には
ありつけていないのですきっ腹に。
重宝するのはコンビニというのは
王道すぎますので・・・

仙台市内では大変貴重な24時間営業しているラーメン店を紹介します。
秋田市に本店がありましてフランチャイズ展開する末廣ラーメン本舗。
アーケード角の好立地に店を構え朝夕そして夜中でも人は絶えない印象。

月曜日から“朝ラー”・・・こないだラーメン食べたような・・・等と
少々思い出してしまいましたが既に注文したので後には引けません(笑)

中太麺でして色も味もかなり濃いめなのが印象的!チャーハンも濃い!!
ネギもザルに鎮座してありますので好みの量で入れ放題ですね~

よく塩辛いという話を聞きますがネギを入れ忘れたというのが真相のようで
自分のようにドバドバ入れるんでしたらスープの味わいも変わります~

腹ごしらえをした直後・・・仕事に影響が出てペースが落ちました。(爆)

ともあれ月曜の朝からおいしいものにありつけたのでごちそうさまでした(^^)

Posted at 2013/07/08 09:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年07月06日 イイね!

ら~麺処 豪屋 ゴーヤ麺

ら~麺処 豪屋 ゴーヤ麺午前中はムスコの買い物に
つき合わされ電気店を周る。
購入物品はデジカメのようで
値段が納得いかないご様子。
アッチダコッチダと運転する
身としては足りない予算を
出し解放されたい気分だ(笑)
それでは納得いかないようで
明日も同じ繰り返しだろう・・・

散々引き回され・・・自分としては昼食はガッツリと行きたい気分に・・・
とはいってもアレコレ探すのはもう勘弁なので目の前のラーメン屋へ~
以前紹介した長町ラーメンから50M隣にある“ら~麺処 豪屋”へ訪問。

店の特徴は何と言っても麺に練りこんだゴーヤ麺であろう。
苦いゴーヤの味がすると思いきや全くゴーヤ臭さがなく拍子抜け。
麺自体が緑色という点から見ればやはり練りこんであるのでしょうね。

普段からしょっぱめな食生活がたたっているのか・・・味がしない・・・
メニュー表にもあっさり中華~と書かれているのだけどムスコ共々・・・
麺と味が絡まない??と家族一同味覚障害かな??と思いました(爆)

嫁にはナイショでムスコと一緒に食べたので嫁には言えませんが
夕飯はあっさりめにして~と嫁に連絡しましたのでチョットドキドキですね~

Posted at 2013/07/06 12:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年06月27日 イイね!

丸源ラーメン 仙台 長町南店

丸源ラーメン 仙台 長町南店定時で帰社するという事は
月のうち半分ぐらいだろうか?
得意先から直帰できるときも
あれば拘束時間が半端では
なく終電を逃す時も多々ある。
大体ブログは日々正午前後を
予定しているのだが残念な事に
時間を割かれずアレヨアレヨの
うちに今の時間にUPとなる。

やはり居残りで仕事をしていると普段めったに会わない部署と
鉢合わせになり同じ会社なのに2年ぶりの会食の運びへ(^^)

会食といっても家の方向が同じなので距離的にも間をとり
市内に数ヶ所出店している“丸源ラーメン 仙台 長町南店”へ。

ラーメンを食べたいというよりゆったりとしたテーブル席で
邪魔されず近況などお互いを語りたかったのが本音だろうか。

ちなみにドッサリねぎラーメンを注文し味はというと・・・
あまりにもしゃべりに夢中で普通のラーメンだったとしか(笑)

Posted at 2013/06/27 22:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年06月18日 イイね!

COCO'S  ココス 朝食バイキング

COCO'S  ココス 朝食バイキング平日に朝ランチを食べようと
家をわざわざ早い時間に出て
行くのは少々訳がありまして
お恥ずかしいハナシ・・・
さくらんぼを食べすぎまして・・・
胃の調子が今ヒトツなワタクシ。
ごはんより軽食が食べたいし
HOT牛乳も飲みたい!という
ワガママを行動に移しました。

仙台のCOCO'Sでは先着順で読売朝刊の無料提供があり有難い。

朝食バイキングは7時から10時30分の間提供されておりまして
各種フード・ドリンクバーが並びフトコロにやさしい平日699円。

胃の調子が悪いと言いつつも写真は二膳目でして・・・
傍目から見れば食欲旺盛ダロ!とツッコマレソウナ食事量・・・

食事同様・・・今日はいつもよりオトナシクシテイマショウカネ(笑)
Posted at 2013/06/18 07:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation