• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

31アイスクリーム 40周年 HAPPY 4 YOU

31アイスクリーム 40周年 HAPPY 4 YOU東北でも4日連続で真夏日と
なれば誰しも堪えることだろう。
仙台ではジメットした気候で
歩いていても鈍感な私なら
気にするレベルではない(笑)
ただ全国予報で特集された
秋田県では32度を上回り・・・
暑中お見舞い申し上げます。
暑くはないと言ったものの・・・

hide-jza70さんの記事で全国展開“31アイスクリーム”40周年にあたり
HAPPY 4 YOUなるお得なイベントを知った次第でありまして・・・

真夏日でもない仙台なのに・・・周辺の店を出し抜くぐらい並んでいました!
そう・・・その中にムサクルシイ男が一名混じっていたのは言うまでもなく・・・

価格はそのままで40%増量という40周年に恥じない企画なのでして
序の口の暑さというよりコンナ気温でアイスを頬張るとは・・・

夏にかけすでに先が思いやられそうですね!
みなさんも熱中症にはご用心を(^^)
Posted at 2013/06/13 18:00:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | 旅行/地域
2013年06月06日 イイね!

きらら寿司 仙台 中田店

きらら寿司 仙台 中田店たまには外食に行きたい!
家族の要望により手軽で安く
好きなだけゆっくりできる
店がいいなぁ~という勝手な
意向で決定したのが寿司。
案外回転寿司という店は
トータル的に安く済む傾向が
あってもちろん高い頻度で
一皿105円の店ですが(笑)

バカスカ食われたら元も無いので“かっぱ寿司”・“はま寿司”・“せん”など
決まって105円の店ばかりでして・・・“平禄寿司”・“鮨勘”はご無沙汰ですね~

最近の傾向は注文すると新幹線でビューッと運ばれてくるのがトレンド。
かっぱ寿司では既存新幹線カラーを見かけていましたが初めて“E5系”
はやぶさカラーを見かけて一人して感動していました(笑)

ちなみに・・・先日4日前・・・
昼食がコッソリ回転寿司だったという事は家族にナイショですけどね(爆)
Posted at 2013/06/06 19:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年05月29日 イイね!

仙台 青葉区 味の横綱

仙台 青葉区 味の横綱仙台はラーメン激戦区とも
いっていい程店舗が増えた。
今回紹介する五橋界隈では
“卍”・“一風堂”など開店前
から行列をよく見かける。
今回ご紹介するのは五橋
裏手に位置し昼時になると
サラリーマンでごった返す
“味のYOKOZUNAです。

元来は中華料理の店でして店名がなぜ“YOKOZUNA/横綱”なのかは
永遠の謎ですが“回鍋肉 ”・“五目焼きそば”など特に五目系の料理では
大変人気があり今回も注文しようと考えましたがラーメンを注文(爆)

メインがラーメンではないというのもメニュー表からもうかがい知れまして・・・
“ラーメン”にトッピングなどありません。五目みそラーメンなどもありますが
第一回目にご紹介するに当たり普通のラーメンを敢えて選んでみました。
ラーメンを注文しているのは終始ワタクシだけだった事を付け加えます(笑)

肝心なラーメンは高校生の時からのファンでして極細麺に大変あっさり系の
スープでまとめ上げられています。すきっ腹には全く足りず20年前学生時代
ラーメンをおかわりし店の人を驚かせた事は懐かしい思い出です(^^)
Posted at 2013/05/29 16:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年05月21日 イイね!

山形 中山町 中華そば さたけ

山形 中山町 中華そば さたけ昨日みん友・おてく(・∀・∩)さんの
ブログにて以前から気になっていた
お店の紹介があり行こうと思ったが
新人の担当地域ににあたっており
イロイロ懇願し交代してもらった(笑)
何事も率先して~と新人には口が
スッパクなるほど教育する自分だが
トントン拍子に話が進むのも・・・
ウシロメタイ気分になる時がある。


午前中の仕事も時間内に終了し正午を回りメシ時にはいい時間帯~
丁度よく客の入れ替えがあってスンナリ座れたのが幸いであった。

おてく(・∀・∩)さんに『どんどん焼き』を勧められていたので注文~

定番の中華そばを注文しモチロン大盛り~チャーシューが3枚もあります(^^)

自分的には“どんどん焼き”に感動いたしました!
運ばれて見た瞬間に・・・いかぽっぽを連想させるような照り具合がすばらしい!
以前オススメで紹介した『ぷれす亭』以来の感動を覚えました(^^)

中華そばも昔なつかしい味で万人向けのクセのない味なのが嬉しいお店ですね。


Posted at 2013/05/21 19:00:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年05月20日 イイね!

太白区 長町ラーメン

太白区 長町ラーメンオチオチと安心して食材を
探せない当家のことは昨日
ご覧頂いたことなので・・・
本日は満足な一杯!という
事でラーメンと決めていた。
正午頃向山周辺を走行して
おり久方ぶりに立ち寄った。
最近は青葉区本町に支店が
開店したという話は聞いたが

やっぱり越路交差点の本店へ向かうことにしました~
ここへ来るたび隣に存在していた“シベ超接骨院”を思い出すのだが・・・
3ヶ月も持たず閉店した(水野晴郎氏の代表作・シベリア超特急をモチーフ)

昼食時なのでスンナリ入店できないのはいつもの通りでして・・・

定番600円の長町ラーメンを注文し車を止めてから25分後にようやくありつけました。

普段なら並んでまで・・・ということはしないタチなのですが
無性に食べたくなってしまい長町ラーメンを完食!

昔から越路・向山界隈にあるのにナンデ長町ラーメン??という疑問を
今でも聞くのですが以前長町に構えていたから長町ラーメンなのです~
正直うまそうに見えない店構えからか・・友人同士でも互いの噂話になる有様でして・・・
現在の店舗に越してからは・・・嘘のように客足が絶えず盛況ぶりです(笑)

隣のシベ超~は仙台にお越しになった水野晴郎氏から直々に聞いた話ですと・・・
事務所を通して許可も取っていたとのことで閉店に際し本人は爆笑を交え納得のご様子(核爆)
カレーの店“みにまむ”・とんかつ屋と変わり現在は長町ラーメンで安泰のようですね。
魚介系アッサリの醤油スープはストレート麺に良くあって懐かしさを覚える一杯でした(^^)


Posted at 2013/05/20 17:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲食店食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation