2013年06月06日
たまには外食に行きたい!
家族の要望により手軽で安く
好きなだけゆっくりできる
店がいいなぁ~という勝手な
意向で決定したのが寿司。
案外回転寿司という店は
トータル的に安く済む傾向が
あってもちろん高い頻度で
一皿105円の店ですが(笑)

バカスカ食われたら元も無いので“かっぱ寿司”・“はま寿司”・“せん”など
決まって105円の店ばかりでして・・・“平禄寿司”・“鮨勘”はご無沙汰ですね~

最近の傾向は注文すると新幹線でビューッと運ばれてくるのがトレンド。
かっぱ寿司では既存新幹線カラーを見かけていましたが初めて“E5系”
はやぶさカラーを見かけて一人して感動していました(笑)
ちなみに・・・先日4日前・・・
昼食がコッソリ回転寿司だったという事は家族にナイショですけどね(爆)
Posted at 2013/06/06 19:11:04 | |
トラックバック(0) |
飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2013年05月29日
仙台はラーメン激戦区とも
いっていい程店舗が増えた。
今回紹介する五橋界隈では
“卍”・“一風堂”など開店前
から行列をよく見かける。
今回ご紹介するのは五橋
裏手に位置し昼時になると
サラリーマンでごった返す
“味のYOKOZUNAです。
元来は中華料理の店でして店名がなぜ“YOKOZUNA/横綱”なのかは
永遠の謎ですが“回鍋肉 ”・“五目焼きそば”など特に五目系の料理では
大変人気があり今回も注文しようと考えましたがラーメンを注文(爆)

メインがラーメンではないというのもメニュー表からもうかがい知れまして・・・
“ラーメン”にトッピングなどありません。五目みそラーメンなどもありますが
第一回目にご紹介するに当たり普通のラーメンを敢えて選んでみました。
ラーメンを注文しているのは終始ワタクシだけだった事を付け加えます(笑)
肝心なラーメンは高校生の時からのファンでして極細麺に大変あっさり系の
スープでまとめ上げられています。すきっ腹には全く足りず20年前学生時代
ラーメンをおかわりし店の人を驚かせた事は懐かしい思い出です(^^)
Posted at 2013/05/29 16:37:17 | |
トラックバック(0) |
飲食店食べ歩き | グルメ/料理