2013年03月08日
見たり聞いたことがある物で
最近めっきり見なくなったものがある。
20年前には近隣の屋根に結構
設置されていた朝日ソーラー温水器。
昨今ソーラーパネル需要の高い中
人気の程を施工業者に伺ったトコロ・・・
数回あるかどうか~のレベルらしい。
99%以上イマドキの太陽光発電の
設置工事が主流を占めているようだ。

今日は県境宮城県七ヶ宿町の山奥現場で確認作業なのだが
おかげさまで雨にたたられず今に至る・・・
取り壊し予定の某宅なのだが一枚目の写真で分かるように
20年前に設置したとは思えない綺麗さで輝きを放っている。
先ほど集落分の朝日ソーラーが撤去され明日以降
専門業者による太陽光発電システムが搬入予定である。
マダマダ使えるという事なのだがコレモ時代の流れか・・・
Posted at 2013/03/08 12:41:05 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記