• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

多賀城跡 あやめまつり 2013 

多賀城跡 あやめまつり 2013 多賀城あやめまつりを楽しみにしていたのだが
大震災により一時がれき置き場として土地が
徴収され立ち入り禁止になり中止になっていた。
しかしがれき撤去が昨年中に終了し今年度の
開催にこぎつけた次第だ。
6月24日~7月7日までの期間中県内外からも
多くの人で賑わいを見せ休日は大変な混みようと
聞いており平日の今日遅かりし感もありますが
本格的な雨の前に重い腰を上げ訪問しました~

入口に入るや否や各種屋台が並ぶのですが値段は観光地価格ではなくジュース100円
トウモロコシ200円など安いのはなぜかと思うほど爆安!
それに平日入場・駐車料も無料というのはウレシイ配慮でして震災前からこんなんたっけと
懐かしさも覚えここまでこぎつけたかと思うと感無量である(^^)

2万平方メートルの広大な敷地に溢れかえる250種200万本の菖蒲・あやめ群。
花などにも疎いワタクシでも品種名が事細かく表示されており見入り時間を忘れてしまう。

本来ならさわやかな初夏の訪れを伝える代名詞的な存在のヒトツなのだがあいにく
天気はポツリポツリといつ大雨が降り出してもおかしくない状況なのが残念なトコロ。

午前中はナントカ大丈夫かな?と心細く思えるほど心配な天気模様でして
このように絵描きさんも気が気ではないと感じてしまいます。

雨の方が映えるという気持ちもありますが来年は五月晴れで見たいものですね(^^)

Posted at 2013/07/03 10:57:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節暮らしの便り | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation