2013年07月12日
一ヶ月半ぶりに利府町にある
森郷児童公園を訪れた。
仙台市内では小雨がぱらつく
程度ではあったが利府町では
降らなかったのは幸いであった。
前回はED91を紹介したのだが
敷地内にはC58蒸気機関車も
保存されており今日の訪問に
あたりじっくりと眺めてみたい。

公園に置かれてから35年以上が経過し少々痛みが目立つようになった。
正面の煙室ハンドルが紛失し各種ボールが当たった跡が痛々しく感じる。
アプローチできるようにハシゴが掛けられその気になればSLに跨ることも
可能でしてデッキ内には金網が張られ外から眺められるような配慮に。

毎回保存状態が気がかりでイタズラされないものかと心配になるが
前回同様変わり映えしない姿にまずは一安心と言ったトコロカ・・・
やはりED91には作並駅での保存を切に感じる次第でありC58に
関しても新幹線車両基地保存群に置いてあげたいと願うばかりである。
Posted at 2013/07/12 11:39:04 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 旅行/地域