• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zabel77のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

北海道 鷹栖町 オオカミの桃

北海道 鷹栖町 オオカミの桃お届け物です~と聞いてしまうと
嫁かムスコがナニカ買ったのかと
思ってしまうほど自分あてに届く
荷物がなくトキメキは既にない(泣)
小さいころは商品が届くとアレコレ
詮索し思いをはせたものだが・・・
だが今朝は違った・・・自分宛の
荷物と知ったときは嬉しい反面・・・
全く心当たりが無かったのであった。

発送先を見たら昨年末に北海道へ栄転になった部下からと分かり一安心。
先週末動向を電話した際気遣って贈り物をくれたのだった(^^)

そして届いたのが“オオカミの桃”という名称のトマトジュースでして
10年以上前から北海道展が行われるたびに購入していたものであった。
キチント嗜好を覚えていてくれた部下に感謝すると共に早速あけてみました。

最近は甘いトマトジュースも作られるようになりそれと比較してしまうと
甘さは控えめといったトコロだが飲みなれた味なので純粋においしい(^^)

きになる珍名ネーミングはラテン語からきていまして・・・
トマトの学名=リコペルシコン エスカレンタム ミル
リコス(オオカミ) シコン(桃) エスカレンタム(食べられる) 
ここから連想されてネーミングに至ったようですね。

日本全国猛暑ですが皆様も常温でもおいしいトマトジュースはいかがですか?

Posted at 2013/07/20 12:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 変わりダネ 飲食物 チャレンジ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオイル交換 22220㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/car/2992629/7213278/note.aspx
何シテル?   02/01 03:24
パジェロミニからジムニーへ乗り換えです。 通勤仕様ですが山間部へ行く機会もありますので 使い勝手の良い相棒に仕上げていきたいと思います。 諸事情により7年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーの定期交換部品の期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:04:57
JB64オイルレベルゲージオーリング追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 23:09:36
コエダ自動車 コエダ自動車オリジナルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 02:59:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
パーツ取付・交換・整備・修理~備忘録(ケミカル・タイヤ・消耗品) 2019年10月08 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2008年購入した2代目パジェロミニです。 三菱のゴタゴタが無ければ3代目を楽しみにして ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1995年購入した初めての車はパジェロミニです。 通勤時の安心感・トムとジェリーへの思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation