2021年04月25日
定時帰社と言われればコロナ前なら大喜びで飲みに誘える世の中だったのだが・・・
日課といえば終わる見通しがない報告書作成の日々で会社の往復をこなし帰る毎日です。
大っぴらに動けないGWが目前ですが例年以上に車を動かす機会は少ないでしょうね。

Posted at 2021/04/26 14:02:35 | |
トラックバック(0) |
仙台ガソリン参考価格 | 旅行/地域
2021年04月16日
緊急工事のため相馬ー山本IC間が通行止め~
1週間ほど前から夜間緊急工事がアナウンス
されてはいたが急遽日中にも拡大され気になった。
そんな中・・・隣接するいわき遠野と新地町では
立て続けにモルタル斜面が突如崩壊し通行止めに。
双方とも査定で頻繁に走行する場所という事もあり
驚きを禁じ得ず地震の影響だったのかと心配です。
まわり道の影響からか往来する車を見かけない
丸森町いきいきセンター大内へ久々に立ち寄り~

定評の地元野菜やおにぎり等ありますが個人的にはきゅうりのからし漬けがオススメ♪
Posted at 2021/04/17 14:38:25 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域
2021年04月07日
4月に入りまず感じたことはメニュー表が一新され
定番メニューを確認するのが手間になった店が多い。
いつもの店ならレバニラね!という方も多いと思うが
ナニカの一つ覚えみたいに必ずメニュー表を見てから
注文する自分としては総額表示になって手間取る(笑)
そんなご時世・・・通い始めて25年経過するお店は
中華360円~450円と増税される度に価格改定されたが
年季の入った札が並べられた店内は正直心が落ち着く。
値段も驚くほどの低価格なのは正直有難く感じますね。
Posted at 2021/04/07 13:09:03 | |
トラックバック(0) |
飲食店食べ歩き | グルメ/料理
2021年04月03日
木造~RC~ツーバイ~計算書まで夢に
でるようになり距離を置かねば・・・と
心身ともども感じるようになってきました。
ご訪問時の際には世間話から入りますが
みんからに力を入れているお客様にも関わり
車の熱い想いに華が咲き盛り上がりも(笑)
居心地よすぎて4時間もお邪魔していたりと
反省しきりの日々ですが心の支えになるのも
事実・・・やはり愛車いじりがオアシスですね!
Posted at 2021/04/04 09:18:54 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ