2022年05月26日
そういえば・・・と思い出したハナシを少々。
休憩時間に仙台ってホテルばっか作るけど
泊まる人いるの~?と言っていた女性がいたけど
特にジャニーズ系のイベントがある時はホテル確保が容易ではない。
8年近く前が特にひどく10倍近い6万設定や
東京から個タクで乗り付ける猛者もいたほど。
また昨今も地震応援人員が早急に施設を抑えて
おりGW中の宿探しは大変だったと聞いた。
そんな建設ラッシュが落ち着いたと思ったら
仙台駅東口では新ヨドバシビルが建設中で
土日祝以外は通行止めのようで少々不便・・・
移転するたび西口と東口にこじんまりとあった頃が
懐かしく覚えてしまう。
あんだけ建設しても需要に追い付かない世の中の
不思議さと名物的に高々と重ねられた5本組
ビデオテープを思い出しつつ給油に向かうのであった(笑)
店頭価格154円=実質価格151円也。
Posted at 2022/05/26 18:14:41 | |
トラックバック(0) |
仙台ガソリン参考価格 | クルマ
2022年05月22日
Posted at 2022/05/22 20:49:53 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2022年05月19日
ナンバーや程度具合を総合すると・・・
XGホワイトをベースにした新車っぽいですね♬
そして郵便仕様JB64(内窓枠に鉄柵)も仙台に存在します。
はたらく車仕様の内部が大変気になるところですね♬
Posted at 2022/05/19 18:25:36 | |
トラックバック(0) |
ジムニー日記 | クルマ
2022年05月13日
新興住宅地とはいえ農地も混在する太白区四郎丸地区が本日の仕事場でした。またもウロウロしていると柔らかそうな葉玉ねぎ畑に遭遇。人様の畑を見ると美味しく見えてきてしばし立ち止まったりするのは日常茶飯事ですが傍から見れば不審者です(笑)
今回は幸いにも販売所が併設されており手書き看板や子供さんたちの絵柄にも癒されたりとウレシイトコ♬
新鮮でみずみずしそうな葉玉ネギがナント50円!
最近は玉葱が高騰しているのですべてお買い上げ♬
葉玉は葉も食べられるのが特徴なのでサクット卵とじとか酢味噌和えを美味しく戴きたいトコですね(^^)
Posted at 2022/05/13 19:44:04 | |
トラックバック(0) |
地域の野菜果物販売所 | 旅行/地域