• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ようやくナンバー灯とメーター球をLED化!

ようやくナンバー灯とメーター球をLED化! 今まで何回も換えたいと思っていたナンバー灯とメーター球。

先日、某オクを見ていたら、安いナンバー灯用のLEDメーター用のLED出ているではないですか!

ついついポチッとしてしまいました。

で、商品が到着。さっそく取り付けました。


ナンバー灯真っ白です。警告灯も点きません。
この性能でこの値段。オークションは侮れませんねぇ。
後は早い時期に壊れない事を祈るのみです。


続いてメーター球
液晶部分の穴が小さく、LEDが上手く装着できません。
この写真で見る限り、液晶部分の3カ所の内、左右2カ所は光っていない気がします。
まぁ、とりあえずいいかな。
もし駄目なら、液晶部分のみは元に戻してもいいし。

この方のELメーターには遠く及びませんが、だいぶ白くなりました。

ひとまず満足!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/30 22:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 22:50
メーター興味津々ですw

やっぱ白い光のほうが新しい感じがしてかっこいいですよね~^-^
コメントへの返答
2009年9月30日 22:55
そうですね。白い方が僕個人としては気に入っています。

hideさんは後期ですから、バルブはT10だと思います。(実物を見てみないと何とも言えませんが)

結構安くできると思いますよ。
2009年9月30日 23:00
こんばんは~♪

おぉ♪いいですねぇ♪
やっぱ明るさが全然違いますね(*^▽^*)ノ
羨ましす~~♪
コメントへの返答
2009年9月30日 23:13
こんばんは~!

確かに明るいです。
ダヤンさんもLED、行っちゃいましょ~!(笑)
2009年9月30日 23:00
こんばんは!
LED化進んでいますねー☆

自分もhideさんと同じくメーター気になります。。
一番見るところですし、白い光いいですね~

ナンバー灯は自分も以前LEDに交換しました!
イメージかなり変わりますよね♪
自分もヤ○オクですが、2年くらい不具合ナシですw
コメントへの返答
2009年9月30日 23:16
自分で簡単に出来そうな所は、だいぶLED化しました。

2年も不具合無しですか?
僕のも当たりだと良いのですが。

次の目標は、灰皿照明のLED化ですね。
2009年10月1日 12:47
LED化、いい感じです。やっぱり白色ですよね。

私はポジションとナンバー灯だけで終わってしまいましたが金欠病から
脱出出来ましたらLED化進行しようと思います。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:40
以前は普通のオレンジ色でもなんの不満も無かったのですが、一度LEDにしてしまうと、普通のバルブでは暗く感じてしまいます。

車内灯も不必要と思えるくらい明るいです。(苦笑)

交換した後、喜び勇んでカミさんに見せたのですが、一言。
「違いがわからない」
… 悲しい現実です(涙)
2009年10月1日 22:30
今晩は! 整備手帳でメーター球の交換解説,
拝見しました。 ズバリ,判り易いです。

ところで,メーター本体の脱着方法は如何に?
未だかつて外した事が無いのですワン。^_^;

いつもながら,そそられネタで興味深々です♪
コメントへの返答
2009年10月1日 23:31
こんばんは!
お誉めいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

メーター本体の脱着は、SST(スペシャルサーヴィスツール)を買い、使っています。
もっとも純正品ではなく、安物ですが。

近いうち、詳細な手順をアップしたいと思います。

暫しお待ちを。
2009年10月1日 22:57
きれいな発色ですねw

メーターLEDにすると
そのうち各種スイッチまで・・・・

やりたくなりますよぉ(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 23:33
いえいえ、プラオさんのELメーターには遠く及びません。
ナンバー灯は綺麗な発色だとは思いますが。

各種スイッチ…
そうなんですよ~。その欲望が…

危険ですね。(笑)
2009年10月2日 19:44
メーターカッコイイですねっ!!

これってT5ですか!?

真似っこしたいです(^ ^)
コメントへの返答
2009年10月2日 23:50
ありがとうございます。

調べてみたんですが、どうも専用設計みたいですね。T5なら、選択の幅が広がるんですが。

もう少し調べてみます。

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation