• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし(W213 ’17)のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

今日は親父の祥月命日

早いもので、親父が死んで5年の月日が経ちました。 5年前、昼休みで食事をし、食後の一服をしているところに姉からの連絡。 第一声が「じじが死んだ」でした。 今までそんな気配は微塵もなく、普通に生活をしていた親父。 当日は昔の同僚達と年一回の温泉旅行に行く日。 新しい肌着とシャツを着て、買ったば ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 19:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィーク のんびり京都へ その1

高速1000円に惹かれ、最近は新幹線で行っていた京都に、車で行く事にしました。 車で行くのは10年ぶり。渋滞の予測も全然つきません。 午前1時に自宅を出発。 高波で通行止めになっていた東名も、解除になっていたので、東名ルートを選択。 それまで順調だったのに、清水インターの辺りから渋滞に捕 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 22:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年09月19日 イイね!

いよいよロングドライブ、カウントダウン!

あと2時間半ほどで、500㎞ほどロングドライブに出発です。 東名を使う予定なんだけど、清水~富士が高潮で通行止め中! なんてこった・・・ このまま通行止めが続いたら、中央道経由に変更せねば。 さて、何時に到着できる事やら・・・(汗)
続きを読む
Posted at 2009/09/19 21:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

久しぶりの辛味噌ニンニクらーめん!

久しぶりの辛味噌ニンニクらーめん!
7月の灼熱地獄以来、久しぶりに甲府までラーメンを食べに行ってきました。 相変わらず高速は大渋滞。 11時に出たにもかかわらず、ついたのは14時半過ぎ。 空いていれば1時間半ほどの距離なのに、3時間半もかかっちゃいました。 誰も居ないと思っていたら、見慣れたとっしぃらんどさんのBMWが。 店には ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 21:05:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月03日 イイね!

ついついやってしまった…

ついついやってしまった…
月曜日、いつものように出勤で、改札を入りホームに降りようとした所、 階段で足が滑った! グキッ! 音はしなかったけど、音がしたような気が… 足首を思いっきり捻ってしまった。 痛いの痛くないの…(涙) おかげでこの3日間、家と接骨院の往復だけ。 早く良くならないかなぁ…
続きを読む
Posted at 2009/08/05 17:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

ながたらーめん全招集オフ!

ながたらーめん全招集オフ!
とにかく暑い一日でした。 朝6時に起床。前日寝たのが3時過ぎ。 眠い目を擦りつつ、当日取り付けする予定の部品と携え、8時過ぎに出発。 一路甲斐路へ。 途中、小仏トンネル頭の渋滞にもめげず、着いてみると居るわ居るわ。 集まった車は、総勢10台! 既にぶらおさんが、なにやら足回りをバラしてます ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:47:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ついに点いた!

ついに点いた!
装着に失敗した翌日(17日)、さっそくギボシ等の配線部品を買い、苦労しながらコードを接続。 いよいよ点灯! … … … … … … やはり点かない… おかしい!配線は大丈夫なはずだ! 再度点検して点灯! やっぱり点かない… 意気消沈し、翌日も朝が早いため、泣く ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 23:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

テール取り付け失敗に、落ち込んでいる暇もなく…

26日に向けた新兵器が到着しました。 まずは第一弾 そして第二弾 これで26日に向けた準備は万端! 早く26日にならないかなぁ。
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

しまった、やってしまった!

しまった、やってしまった!
今日さっそく用品屋に行き、ウィンカー用のステルス球を買ってきました。 昨日、取り付け方法とかをしっかり確認しておいたので、作業は気楽なものです。 取り外してからバラし、バルブの入れ替えとかを行って、仮組みをして点灯テスト。 全部のバルブが点灯するのを確認して、本組みに入りました。 さぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 01:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月15日 イイね!

LEDテールランプ試験装着

せっかくLEDテールランプも到着した事だし、明日は仕事が休みなので、 テールランプが付くかどうか試してみる事に。 テール・ストップのダブル球が150度ピンではなく、180度ピンになっていた件は、 片側のピンを削る事で対処する事にしました。 3カ所のナットを外し、1カ所のボルトを緩め、カプラーを ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation