• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし(W213 ’17)のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ながたらーめん全招集オフ!

ながたらーめん全招集オフ!
とにかく暑い一日でした。 朝6時に起床。前日寝たのが3時過ぎ。 眠い目を擦りつつ、当日取り付けする予定の部品と携え、8時過ぎに出発。 一路甲斐路へ。 途中、小仏トンネル頭の渋滞にもめげず、着いてみると居るわ居るわ。 集まった車は、総勢10台! 既にぶらおさんが、なにやら足回りをバラしてます ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:47:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ついに点いた!

ついに点いた!
装着に失敗した翌日(17日)、さっそくギボシ等の配線部品を買い、苦労しながらコードを接続。 いよいよ点灯! … … … … … … やはり点かない… おかしい!配線は大丈夫なはずだ! 再度点検して点灯! やっぱり点かない… 意気消沈し、翌日も朝が早いため、泣く ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 23:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

テール取り付け失敗に、落ち込んでいる暇もなく…

26日に向けた新兵器が到着しました。 まずは第一弾 そして第二弾 これで26日に向けた準備は万端! 早く26日にならないかなぁ。
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

しまった、やってしまった!

しまった、やってしまった!
今日さっそく用品屋に行き、ウィンカー用のステルス球を買ってきました。 昨日、取り付け方法とかをしっかり確認しておいたので、作業は気楽なものです。 取り外してからバラし、バルブの入れ替えとかを行って、仮組みをして点灯テスト。 全部のバルブが点灯するのを確認して、本組みに入りました。 さぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 01:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月15日 イイね!

LEDテールランプ試験装着

せっかくLEDテールランプも到着した事だし、明日は仕事が休みなので、 テールランプが付くかどうか試してみる事に。 テール・ストップのダブル球が150度ピンではなく、180度ピンになっていた件は、 片側のピンを削る事で対処する事にしました。 3カ所のナットを外し、1カ所のボルトを緩め、カプラーを ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月12日 イイね!

新兵器、到着!

新兵器、到着!
またまたポチッちゃったニューカマー! クリアのLEDテールランプ。 さっそく点灯試験をしようとしたら、 ダブル球が180度ピン…これじゃ付けられない… まずは販売店にクレームだなぁ。最悪、ピンを片側、削り取るか。 はぁ、どうしよう…
続きを読む
Posted at 2009/07/12 22:42:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

またまたポチッちゃいました…

またまたポチッちゃいました…
オクを見ていて、気が付いたらポチッとしていました。(笑) だいたいこんなもんかな?って感じで、測りもしないで 買ってしまったため、付くかどうかも不明です。 まぁ、どうにかなるでしょう!(爆)
続きを読む
Posted at 2009/07/09 23:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

せっかくブルーマジックを買ったのに… 解決!

せっかくブルーマジックを買ったのに… 解決!
先日、問題があったブルーマジックですが、丁寧なお詫び文と一緒に新しい商品が送られてきました。 これなら商品に問題は無さそうです。 少しずつ手を掛けなくちゃ!
続きを読む
Posted at 2009/07/09 22:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月06日 イイね!

せっかくブルーマジックを買ったのに… その後

写真を添付してメールで問い合わせていたところ、さっそく返事が返ってきました。 ----------------------------------------- ****様 このたびのご利用誠にありがとうございます。 *****の***と申します。 さて、ご連絡いただきました変質につきまして、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 21:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

エアコン添加剤注入!

最近行き始めた工具屋さんに、次回のオフ会の時に使う整備用の手袋を買いに行ってきました。 これで油汚れも怖くありません。(笑) 100枚入りなので、みんなで使っても十分に数はあります。 ついでに、外したビスやボルトを無くさないように、マグネット付きのトレイも買っちゃいました。 お店に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 21:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 678 91011
121314 15 161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation