• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲロゲ~ロ♪の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
取り付けたのは、コムテックのZDR035です。
バッ直の配線が1本増えるだけなんで、駐車監視機能付きの配線キットを使いました。
(たぶん、普段は使わない機能)
2
先ずはリヤカメラから…

ハッチの内張りはトルクスネジ4本を外し、チカラ任せにバキバキ剥がせますw

カメラのステーを両面テープで固定し、ガラス上端部分にコードレール(配線隠し)を貼ってケーブルを這わせてます。
ガラス左端まで来たら、ガラスと板金部分の間に隠せます。
そこからは針金ハンガーを伸ばしたヤツ使って、蛇腹のチューブの所まで通します。

蛇腹のチューブ内を通すのが大変ですが、車内に引き込んだらCピラーカバーを一部剥がしてハッチのゴムパッキンまで這わせて、ゴムパッキンにケーブルを押し込んでフロアまで下ろします。
で、助手席側のサイドシルあたりに這わせ、前席の方まで持っていきます。
3
(予めAピラーカバーを外しておきます)

次にフロントカメラ(本体)を固定し、電源ケーブルとリヤカメラのケーブルを上から這わせます。

フロントガラス上端はケーブルを押し込み、Aピラーに固定されてる他の配線とタイラップで数箇所とも締めして下まで持ってきます。

リヤカメラのケーブルは長さ的に余裕あるのでキレイに束ね、助手席足元のカバー裏に隠してます。

電源ケーブルは運転席側に這わせます。

(写真は既に起動してる状態ですが)
4
次は電源関係の取り出しです。

バッ直はヒューズボックスの未使用部分(写真の30Aと40Aの間)から取りました。

ACCはヒューズボックス部分でテスター当たると、エンジンOFF時でも数百[mV]ほどあり、暗電流によるバッテリー上がりが怖いので、ディーラー推奨のシガーソケット裏から取ります。
センターコンソールのサイドカバーを外し(トルクスネジ1本)、赤/黄の太い方の先から取りました。

GNDはダッシュボード右端のカバーをパコっと開けると、上側にトルクスネジがありますんで、ここに共締めしました。

テスターで確認しながらやりましょう!
5
フロントカメラに電源ケーブルとリヤカメラのケーブルを接続し、エンジンを掛ければ…

ドラレコが起動し、これで取り付け完了です!
6
体力を使い果たしたので、モロモロの設定とかは明日以降にやります(汗)

必要ツールとしては、内装外し色々、トルクスビット数種、ギボシをかしめる電工工具くらいで事足ります。

あと、針金ハンガーを伸ばしたヤツがあると、非常に便利です。
(ってか必需品)

カメラのステーの位置決めの時に、マスキングテープも使いました。
7
オマケ…

エンジン掛けると、エアバッグのエラーが出るようになっちゃいました(汗)
8
OBD elevenでスキャンしてみたら、3つのエラーが発見されました(滝汗)
(あんまよく内容を確認しなかった)

で、サクッとクリアしましたw
(大丈夫かな?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルロックアクチュエーター交換

難易度:

【備忘録】 保護フィルム for Discover Pro

難易度:

ポロ車検

難易度:

エンジンルームにカーボンパーツを

難易度: ★★★

ガラスリペア

難易度: ★★

早朝洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご冥福をお祈り致します」
何シテル?   01/06 11:07
ゲロゲ~ロ♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAPPA モノロック トップケース K39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 11:05:05
新しい相棒♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 21:25:13
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 16:17:56

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
FZS25からの乗り替え(約1年半の所有だった) ずっと単気筒ばかりだったので、2気筒と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Rポロからの順当な(?)乗り換えです。 2020年12月17日、雪の中で納車されました ...
ヤマハ FZS25 ヤマハ FZS25
AJS・'71Desert Scramblerからの乗り換えなり。 中古で購入したが、 ...
AJS '71 Desert Scrambler 125 AJS '71 Desert Scrambler 125
終のバイクとして買ったものの、クラッチのジャダーが直らず、諦めて手放しました✋ とても気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation