• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syatarouのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

ついに亡くなってしまった・・・

親父が。癌の手術から、3年経過後。

亡くなった姿見て、言葉でなかったよ。

いつかくるとおもってた。でも怖かった。

80歳で旅立っていきました・・・

俺はほんと親父や両親に迷惑かけた。だから親父には特に嫌われてたんだよね。

16からバイクや車の借金で。いま45でようやく返済終わりかけてる。

とりあえずお線香つけて手合わせてきました。ごめんよ。親父。

もう俺は借金はしないし、車とかに金かけないようにしてるから安心してくれ。

いま一番大事なもの、それは家族だってわかったよ。

親父が居なくなった分まで、うちら家族3人は生きて行こうと思う。


ありがとう。親父。俺は地道にまじめに頑張ります。
Posted at 2015/02/23 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ついに来たS660待てました。

なんかこないだ伊豆で目撃談ありましたが、今度は北海道らしいですね。

寒冷地で耐えられるかテスト??こんな面白いのでるのにコメントしなきゃね!

話じゃ来年に伸びる意向って聞いてましたが、なんと!今年の4月発売らしい・・・

モーターショーでみたビートとちょっと違うようなwま・・・多分軽自動車規格に合わせて

造ったんだと思いますが。あの90年頃発売したビートに似てますね。当たり前だが。。

ちなみに屋根は薄手のソフトトップ?っぽい。ボンネットに収納で広げて横からかぶせるみたい。

横転したら怖い・・でもフロントガラスと後ろの部分が強度ありそうなんで大丈夫なのかな。

エンジンはミッドシップでリア駆動!これだけで涙もんですよwエンジンフード開けると

めちゃくちゃかっこええーーコペンよりぜんぜんいいですね。

今は軽自動車楽しい時代ですね。
Posted at 2015/02/15 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

全国ガンダムファンの皆さん今晩は

全国ガンダムファンの皆さん今晩はついにあのHI Vガンダム買いました!!


昨年秋位に発売したのかな?買いたいと思ってましたが

7000円の値段聞き尻込みしていた小心者です(笑)

詳しく解らないけどこれってセンチネル版とか

なのかな。やっぱファンネルカッコいいね(*^^*)


お金に余裕ある方はどうぞ。
Posted at 2015/02/08 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年01月31日 イイね!

雪降ったね。

雪降ったね。雪山遊びでしょ(^-^)
写メの時で15cmぐらいでしょか

屋根に雪たっぷり(笑

通過する車皆4駆でしたね…さすがに

下りはFFで何とか行けるようでしたが。

雪ドリやりまくってたら、危うく側溝に

突っ込みそうになましたわ( ̄▽ ̄;)

皆さんなかなか上手いですね…

Posted at 2015/01/31 12:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

冬は雪ドリ楽しみましょう(笑

冬は雪ドリ楽しみましょう(笑今年は少し雪少なく良いですね…

最近4駆ドリで楽しんでます。軽自動車の4駆で

出来ます。やる場合安全な場所でね。

FRの軽トラみたいになります。最近、気がつきましたよ

滑ってもそんなダメージないんで良いですよ(^-^)

Posted at 2015/01/20 00:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

syatarouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロコン取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 02:27:46
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 03:22:45
たま交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 01:08:05

愛車一覧

ホンダ シビック 銀魂 (ホンダ シビック)
シビックFD1です。宜しくお願いします🙇⤵
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
理想の車スイフトスポーツです。
ホンダ ライフダンク ダン吉 (ホンダ ライフダンク)
通勤快速2代目誕生! これから、これで峠走ります。 宜しくです。。
ホンダ ライフ 通勤快速仕様 (ホンダ ライフ)
この車は、ある意味、常識変えてくれた車です。 加速とかミラといい勝負ですね。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation