• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきすとのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

エコタイヤの空気圧

先日、燃費向上を狙って、タイヤの空気圧を2.1k→2.5kに上げてみました。

しかし、燃費変わらず。なんでなのでしょう?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
Posted at 2015/02/24 18:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費対策 | 日記
2015年02月24日 イイね!

アルトターボRSの見積もりとアルトバンの試乗(5AGS)

アルトターボRSの見積もりとアルトバンの試乗(5AGS)ターボRSの見積もりが出来るとのことなので、いってきましたディーラー♪

見積もり結果は写真の通りです。車両本体価格は130万円を切っていますね(凄い)

ナビ、ETCなどのアクセサリーはまだ不明とのことなので(あっても後付にしますが)

とりあえず、その他、わかる範囲で一番高くなるように作成してくださいとお願いしました。

結果約154万。安い。軽スポーツとしては破格の値段ですね。

質感は当然コペンやS660の方が良いとしても、軽量ボディーを生かした走りはこの2車種

にはない武器になりそうです。

ミッションは5AGSのみで確定(あとからMCなどで出るかは別として)

発売日はディーラーによると3月のいつかは不明(3月11日とネットには書いてますが)

らしいです。発売日はどうでもいいとして、気になるのは5AGSの感じです。

というわけで、アルトバンに試乗させてもらいました。

担当の営業さんがいうには、とても気持ちの悪い変速ショックがあるとのこと。

で、実際に乗り出してみて

気持ちわるっ(汗)


上のギヤになるほど違和感は少なくなるのですが、普通のオートマ感覚でアクセルを

一定にしていると、ギヤチェンジ時にかなりの失速感があります。1→2なんかは体が前のめり

になります(汗)営業さんも苦笑い。これだとターボRSは購入したくないなぁ。。。

なんて思っていたのですが、試乗しているときに発見。

シフトアップするときに軽くアクセルを抜くとシフトショックが全然気にならなくなるではありませんか♪

マニュアル的なアクセルワークをすれば、Dレンジでもとても楽しいし快適!

当然マニュアルモードは言わずもがな。シフトダウン時はブリッピングもするし超楽しい♪

これはありかも。ただ、家族が運転すると不満ぶーぶーいわれるのが目に見えてますが(笑)

アルトバンで出力は低めですが軽さもあって、山道でもぐんぐん走ります。

ターボRSはどうなるのかが楽しみです。
Posted at 2015/02/24 17:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年02月23日 イイね!

アルトRSターボの見積もり&アルトバン試乗予定

今日、担当の営業さんにメールで見積もり可能か聞いてみたのですが、

どうもできるようになっている様子♪

明日行ってきます。あと、アルトバンに試乗してAGSがどんな具合か見てきます♪
Posted at 2015/02/23 20:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年02月10日 イイね!

新型アルト試乗

今日、新型アルトの市場に行ってきました。

試乗したのは買い替え候補のXグレードです。

大人3名乗車で試乗したのですが、動力性能に関しては

軽のNAだということを考えると十分以上のものでした。

急な上り坂も走ったのですが、問題なし!

4月までに間に合えば十分ありなのですが

納期を営業さんに聞いたところ納期の保証はできないとのこと

だったらRSターボに乗ってみてからまた考えようということになり

とりあえず引き続き検討ということになりました。

営業さん曰くRSターボは走りが良すぎて危ないらしく

今、万人が乗っても大丈夫なようにチューニングしているらしいです。

車の購入は、検討してる時間が楽しいですよね♪
Posted at 2015/02/10 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年02月08日 イイね!

ミライース試乗

登録の関係上RSターボは無理かもなので、Xグレードの対抗馬の調査♪

今日、時間ができたのでアルトの対抗馬、ミライースに試乗してきました。

試乗した車のグレードはXSAです。

通勤の関係上、山道を快適に走れることが重要なので、カタログ値云々は

おいておいて実際乗ってみた感覚で判断したかったので。

実際乗ってみると・・・・

モサットシテマス。。。

平地でもモサットシテマス。。。

エコ軽四だからしかたないかな?

アルトは重量がミライースより軽いからもっと走るのかな?

火曜日にスズキにアルトの試乗に行って検討ないとですね。

やっぱりもっさりしてたらRSターボ待ちかなぁ・・・
Posted at 2015/02/08 11:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@HIRO@NB おはようさんです!シバ200にしたのん?」
何シテル?   12/03 07:30
スイスポとアルトで遊ぶ♪ コツコツと弄って楽しもうと思ってます! サーキット走行も好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22 23 2425262728

リンク・クリップ

自作 自作 ALIENTECH JAPAN AT-36BBタービン & 専用ECU ミドルブースト仕様通販ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 10:58:19
TM-SQUARE SPORT ECUバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 19:12:49
ホイールマッチング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 01:16:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ねずこ (スズキ スイフトスポーツ)
2021年2月16日納車
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H29 10月5日購入。 何を触っているのかわからないのでとりあえず現状調査からwww ...
スズキ アルト アルトちゃん (スズキ アルト)
2016年10月3日(大安) Keiの後継として無事納車♪
スズキ アルト alty (スズキ アルト)
2015年4月10日発注 2015年4月27日納車されました♪ ~2016年9月 交換 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation