• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwaんちのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

静岡に行ったお話!

静岡に行ったお話!ちょいと前(1月半ば)のお話ですが静岡にドライブに行って参りました。

まずは諏訪湖SAに10時に集合!のはずでしたが、
雪がひどくて友達が動けない&高速がチェーン規制出てたようで動けず、
中止かな~と思い始めてました。

お昼過ぎに長野も雪がやんで動ける状態ということですかさず出発!
当初の予定より5時間遅れの15時半に諏訪湖到着。

さすがに寒かったです(笑)

無事友達とも合流して、遅れたプランを練り直すためにしゃべってたら、
1時間半もSAで時間つぶしちゃいました(笑)

時間も時間でこれから静岡に向かうと20時を過ぎる。観光どころではないということで、
その日は宿をとってとりあえず目的地としていた伊豆の国市まで向かいました。

夕飯は静岡のラーメン!
ホテルをチェックインして伊豆温泉で疲れた体を癒し、
次の日のプランを寝る前に相談して就寝。

友達は海鮮を食べたい&海に行きたい。僕はループ橋に行きたい!ということで、伊豆の国市を南下。

途中で見つけた滝に寄り道。

「浄蓮の滝」といって日本の滝百選らしいです。水がすごいきれいでした。

そして僕の目当てのループ橋へ突入!

下りは写真を撮る場所がなかったので帰り道からの写真です。
調べていきたいと思ったのですが、思ったほどきれいではなかった(笑)
友達が写真を見て「トミカみたい」って言ってたのですが、
通った感じも確かにトミカのコースみたいでした。面白いっちゃ面白かったですけどね!

そして友達が行きたがってた入田浜に到着。

砂浜も海も綺麗でサーファー数人がいましたが、意外と穴場のようでした。

お昼は下田の道の駅で金目鯛の漬け丼を食べましたが、
これがめちゃくちゃ美味かったです!^^
ハマりそうです(笑)

その後は御殿場のアウトレットに行ってぶらぶらして、
夕飯にラーメン、夜食?にさわやかのハンバーグを食べて解散しました。

帰宅したのが午前2時過ぎ。とても充実した2日間で大満足!
友達は長野が雪降ってたらしくSAで寝泊まりしたそうですが朝には帰宅したと連絡がありました(笑)

次は滋賀に行こうかと計画中です!

と、こんな感じで静岡プチ旅行でした。
Posted at 2017/02/02 22:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!久しぶりのブログです、iwaんちです。

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪

去年の12月25日クリスマスがR33に乗り換えて1年。
GT-Rオーナーになって1年が経過したというのを完全に忘れて
そのまま年を越してしまいました(笑)

今年はちゃんとお祝いブログを上げよう(覚えてたら...)

昨日の1月1日は鈴鹿サーキットの新春マイカーランに行って参りました。

5台で集まって早朝に出発。

10時30分の枠で走行してきました。


コースに入ってパシャリ!と写真を撮るためにはしゃいでいたら

と巨大モニターで映し出されさらにアップまで映してもらいました(笑)
5台の写真を撮るために走り回ってたから目立ったのかな?(●´∀`●*)ゝ

セーフティーカーの誘導があるためスピードは出しませんでしたが、
良い経験ができました。

その後は買い物行ったりして充実した元日でした。

今年もマイペースにやっていきますが、
私と33をよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/02 16:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

車で走れる砂浜へ~

車で走れる砂浜へ~乗り換えてから初となる遠出してきました~
目的地は、千里浜なぎさドライブウェイ!
33GT-R、34GT-R、NSXの3台で行ってまいりました。

集合してから最初の目的地を富山の富山ブラックを食べに行くということで、富山県へ!

カップ麺で富山ブラックは食べたことあったけど、
その時の印象はブラックペッパーの濃い醤油って感じでした。
ただ、今回食べに行った「麺家いろは」はスープの色は富山ブラックそのものでしたが、
割とあっさりしてて美味しかった♪(写真は無し!w)

お昼を済ませたら、目指すは砂浜!
天気予報では昼から雨マークがついてたけど、曇りの状態でもってくれました。

そして、到着!


砂浜にGT-R!良いですね~(*´▽`*)


到着してからは、写真撮って、海見ながらおしゃべりして、帰り際に砂浜走ってという感じ。
波打ち際まではさすがに行きませんでしたが、砂浜を走るって新鮮ですね!

この後は、富山の氷見にある道の駅でお土産買ってから、足湯があったのでついでに浸かってきました。

久しぶりの長いドライブで楽しかったけど、さすがに疲れた(´▽`)
集まってのドライブはやっぱりイイね!
Posted at 2016/05/16 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

みん友の皆さま、忘れたころにやってくるiwaんちでございます。お久しぶりですw
去年のうちにブログを書こうと思いましたが明けてしまいました...
すっかり来ていなかった身でいうのもなんですが、今年もよろしくお願いします!

ただですね、去年のうちに色々ありまして、まだご報告していないことがあります。

私、iwaんち、昨年12月25日をもって180SXを降りました。
そのため、手元にはもう180SXはいません!

理由として、4年間走り続けていること、走行距離が10万kmを超えたこと、20年落ちになったことで故障が出てくるのじゃないかと母親が心配しておりまして、「走行中に止まったら」とか、とにかく乗り換えは考えないのかと言われておりました。

個人的には乗り換えるつもりもなく、壊れたら直せばいいし、そんなことより「全塗装したいな~」なんて考えており、実際に塗装屋さんにも行ってました。
全塗装に加えやりたいこともやろうとすると確かに車買えそうだな~という金額になることが分かり、いつしか乗り換えも考えるように。

「乗り換えるならこの車かな」と兄と話してたら、いつの間にか家族ぐるみになっており、車見に行こうと引っ張られるまま見に行き、見に行くだけならと思ってたら、

母さん「買うの?買わないの?(買い換えましょう!)」
俺「えっ!?(´・ω・`)(見に来ただけじゃなかったの)」
  「親父は反対でしょ?」
親父「買えばいいじゃん( ̄∀ ̄)」
俺「なぬーΣ(・ω・ノ)ノ!w」
兄「買って!(願望)」

という感じで、なぜか家族に買い替えを勧められ、結果的に乗り換えることになりました。

正直、かなり悩みました。愛着あるもん。180SXカッコいいもん。後悔したくないもん。

でも結局は即決で決めちゃってるから、180オーナーに何言われてもしょうがないよね。

去年の後半は、色変えて驚かそうのつもりが、車換えちゃってますからね。ブログ書くのが億劫で年明けてしましました。

そろそろブログを切り上げようと思いますので、最後に手放した180SXと新しい相棒を載せておこうと思います。
バイバイ180SX


これからよろしく33GT-R


なんで33かというと本命は32でしたが、値段(33より正直高い)・年式(ここ重要!)・状態(良いものが少ない)を考えると、32の方が厳しい。古いから180SXを乗り換えてほしいと言われてるのに180SXより古くなってどうする!
実際32だと親父がごねたっぽい。
ということで、今後を見据えると33の方がまだ良いのかな。ということです。34は高いから無理ですw

そういうわけで、180SXを通してみん友になった方で、180SXオーナーじゃないならみん友解除したいということであれば解除してやってください。そもそもあまり活動してなかったから解除したい方もいるかもだけど...

乗り換えてもiwaんちはiwaんちと言っていただける方は、これからもよろしくお願いします!
ちゃんと見に来ますのでw

それでは!
Posted at 2016/01/04 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

7ヶ月ぶりのブログ( ̄∇ ̄;) ハッハッ

超久しぶりの更新です笑

2015年になってから初の更新と言うことで、「明けましておめでとう」も言ってない。誕生日メッセを頂いたのにお言葉に甘えて返信もしてないという挨拶・お礼ができてないダメ人間です^^;
もう6月で1年の半分まできてるのにね、まったく...

一応、更新は放置状態でしたがみんカラ自体は見に来てました。

更新が無かった理由としては、その間、車を弄ったりしてなくてネタが無かった&乗りはすれど車から離れてたってところでしょうか。

1ヶ月くらい前にようやくお触り復帰といいますか、オイル交換などのメンテから入り、ボンネットのお手入れやらルーフの塗装やらをしてました。
ルーフはウォッシャー穴埋めのあと塗装が気に入らなくて塗装面を削ってサフのままだったのを塗りなおし、ボンネットは白くなってきたのを磨いてクリア吹きなおしです。ボンネットをボディ色にするのは全塗装のときにとっておきます。

このボンネットをクリア吹きして

と、こんな感じに戻りました。強風の中の缶塗装だったのでごみやら何やらがw
ちなみになんとなくファンネルとりました。塗装も取れました笑

とりあえず180は元気ですし、自分も元気です。
大学4年の後半に急激なぽっちゃり化(食っちゃ寝のしすぎw)をしてきましたが、それも今では痩せてきて元の体型に戻りつつあります♪

こんなところで、生存報告は終了!

今更でも「明けましておめでとう」は言うべきなのか、来年にとっておくべきか。

一応、
残り半年も更新不定期ではありますがよろしくお願いします!

また、今更で申し訳なく思いますが、誕生日メッセありがとうございました♪


以上!
次回の更新は未定!!笑
Posted at 2015/06/10 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR エンジンオイル・エレメント・ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1526678/car/2106422/6673551/note.aspx
何シテル?   12/17 16:04
R33GT-Rとジムニーシエラに乗ってます。 基本的に閲覧のみとなりましたが、 自分の車をカスタムする際の情報収集として、 皆様の投稿にお邪魔するかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二台目の愛車です。 これからは、R33GT-Rと共に!
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ヴィッツから乗り換え。 足車としては高い買い物ではあるが、 前々から欲しかったので思い ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
スイフトから乗り換えでヴィッツになりました。 小回りきくし、燃費が良いですね。 足と ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用としてセカンドカーを購入しちゃいました! セカンドカーにしては贅沢な車ですね.. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation