• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

雪が降る。

雪が降る。










日曜に初めてジムニーで雪中走行。

それなりに面白いし快適でした。

しかし、車と駐車場の『除雪』が大変。

道路も大きな道でも除雪していない場所が中心部なのに有るのは予算の関係?

しかも迷惑駐車が除雪の有無を問わず横行。

斜めに駐車してお尻が大きく車道にはみ出る始末。

二車線の道路も雪の為一車線半になってる場所に迷惑路駐でセンターラインを越えて大型車が通行するので怖いのなんの!

北海道の皆さんは何とも思わないのでしょうか??

ちょっと残念な気分になってしまます。




他人の迷惑を考えて安全運転をお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/11 21:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 21:29
冬の北海道ですと、100%スタッドレスですよね~

夏に行った時もロングストレートでは、かなり後続車に抜かさせましたが、冬事情も大変そうですね~♪
コメントへの返答
2012年12月12日 8:44
迷惑駐車も怖いのですが、速度超過、信号無視、歩道走行が怖いです。

生まれて初めて発見し驚いたのは北海道でしか見ない、歩道走行と歩道やコンビニの駐車場を利用したショートカット左折です。

本州の雪が降らない地域には歩道と車道の間にガードレールや鉄柵がありますが北海道にはなく歩道も広いので渋滞などしてる場合に歩道を走行したり、交差点に面したコンビニなどの駐車場をショートカット左折する車が居ます。
これは大変危険です。
2012年12月11日 21:44
雪道で面白いと思ったらもう大丈夫です。
ジムニー、意外とくるっといきますからお気をつけくださいね。

迷惑駐車は確かに嫌になりますね(ー_ー)!!
コメントへの返答
2012年12月11日 23:08
慎重に運転しますね。
2012年12月11日 23:00
除雪で道が1車線へるから大変ですよね。
そちらに通ってた時雪の降り始めの時期が一番危険だと教わりました。
タクシーとかバスの運転手も慣れるまで暫くかかるらしいので気をつけて下さいね~


おいらが一番びっくりしたのは靴底がギザギザなビジネスシューズです(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:09
スパイクみたいな靴ですよね。(笑)

凍結路面が怖いみたいですね。

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation