• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

災害に思う。

災害に思う。








今回の台風で近鉄沿線の住宅地の擁壁が崩れ線路をふさいだニュースをみて思い出した事があります。

それは宅地造成の罠を実体験しているからです。

私の神戸の実家が平成7年の阪神淡路大震災の時に隣家の擁壁が崩れて倒壊しました。

その時に調べてわかったのは宅地造成して販売をする業者の多くは造成する会社を『下請け会社』をつくってやらせます。
そして宅地販売終了後に造成した会社は跡形も無く消えるんです。

造成に問題が有った時、宅地販売会社に類が及ばないためでしょうね。

裁判やっても勝てませんし訴える会社が存在しません。

販売会社やハウスメーカーは無くなった『造成会社』の責任だと言って逃げます。

URや都道府県が造成したならまだ大丈夫かも知れませんが民間主導の宅地造成はかなりリスクが高いと思います。

画像で見る限り奈良の土砂崩落現場は斜面の割にコンクリートの強固な擁壁が見られません。

そこに宅地ギリギリまで住宅を建てる時点でアウトです。

近鉄が下半分を宅地を造成した会社が上半分を造成したと報道されています。

したがって保証はされないでしょう。

並んで建つ数軒のお宅が自力で何とかしない限り倒壊の危険をはらんだままです。

自分で解体して引越さないと線路に家屋が落ちたら逆に近鉄から損害賠償を請求される可能性が有ります。

あんな貧弱な擁壁の上に家を建てた貴方が悪いと言う納得がいかない話にされてしまいます。

災害は残酷です。

少しでも危険がある場所に家を建てたり住んだりしない事です。

都会だと難しいですが・・・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/26 09:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation