• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

関東沿岸に残る5回の記録

関東沿岸に残る5回の記録








関東の沿岸部で古文書や慰霊碑で多くの死者が出たとされる『津波災害』は5回分の記録があるそうです。

最初は『明応』1492年~1501年 室町時代

次が信長が活躍した『天正』1573年~1593年

そして一番被害が大きかったのが『慶長』1596年~1615年家康が征夷大将軍に任じられた頃で関東に18mクラスの津波が襲来。

次は『寛永』1624年~1645年で家光の時代、島原の乱があった時代。

最後は『元禄』1688年~1704年 綱吉の時代

村が全滅したなど大きな津波被害が出た事が戦国時代以降でも5回あり記録が残っていることが凄いですよね。

不思議なのは『天正地震』です。
この時の被害の中心は若狭湾から三河湾にかけての南北に断層が動くタイプの地震であったといわれており有史以来最大の地震だったそうですが何故遠い関東に大津波が発生したのか謎です。

因みに『慶長』の地震は小笠原諸島の海底地震が原因で大津波が起きた事が近年の研究でわかったそうです。

関東に18m~20mの津波が何度か襲来している事を頭の隅に置いて防災を考えて欲しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/01 04:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“ダムを見に行こう 秋号2025” ...
どんみみさん

愛車と出会って16年!
つよ太郎さん

MAZDA FANFESTA 20 ...
中嶋飛行機さん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

大洗町アニバーサリー
KP47さん

GT500のマシンがシビックからプ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation