• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2020年06月03日 イイね!

TVの不具合その後!

TVの不具合その後!





今朝、ネットによるダウンロードを実施。
最新バージョンに更新しました。
これで暫く様子を見ます。
症状が出なければ終了(解決)になります。
SONY側がトラブルに関する修正プログラムが含まれているか否かを開示しないため改善されるかは不明です。
修理部隊もプログラムやアップデートの詳しい中身を知らないので解らないそうです。(SONYのホームページと同様の内容しか教えられていない様子)


アップデート後に変わった点

①設定の項目が変わりました。(表示内容)
②リモコンの反応が若干遅くなりました。
③地上波のボリュームが同じ数値でも若干大きくなりました。


どう~かこれでおさまりますように!



Posted at 2020/06/03 19:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

BMW車検です。

BMW車検です。








皆さんの購入販売店の営業さんは「報告」「連絡」「相談」は出来ていますか?
事前に引き取りの打ち合わせも無く訪問されました。(笑)
最近周りでこれが出来ない人を多く見かけます。
特にY電機は酷いなと感じます。
仕事はキッチリこなして欲しいですね。
車検にあたって納税証明書なども用意してますので慌てずにクルマを渡しました。
冬になったら出るバッテリー警告灯も最近は出ません。
直ったのか?気温が上昇したから出ないのか不明です。
車検が無事終わる事を祈りながら待っております。
Posted at 2020/06/02 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

MNIの夏タイヤをどうするか?

MNIの夏タイヤをどうするか?







ダンロップからSP SPORT FASTRESPONSEというMINI純正指定タイヤが出ています。
これをメーカーはどうですか?と推奨します。
しかし、評判が「可もなく不可もない程度」です。
更に価格がビューロより少し高いお値段。
到底購買意欲が沸く感じでは有りません。
パンク修理剤を使用するとVEUROは破棄しなければならないそうですが他のタイヤもたいして変わらないと説得され心が揺らいでおります。
ADVANのV105かVEUROの二択まで考えました。
それぞれ特性が異なるタイヤです。
運動性能を重視するか乗り心地を重視するかで変わりますがどちらも捨てがたい。
そろそろ決めないとは思いますが。
明日からBMWが車検に入ります。
お金が出て行くばかりなので本当に悩みます。
Posted at 2020/06/01 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

交換したTVが再度故障。

交換したTVが再度故障。









SONYの9500シリーズを購入、故障で交換しましたが再度故障しました。
症状は
①勝手に電源が入る。
②Googleが勝手に起動する。
③ソフトウエアのバージョンアップが出来ない。
(バージョンアップの操作を受け付けない)
この3点です。

いやぁ~困りました。
機械運が悪いのもここまで続くとショックです。
特に①は不気味です。
霊の仕業かと思ったんですよね~(笑)
②はGoogleを音声で起動しない設定にすれば一応はおさまります。
③に関しては昨年10月のバージョンから2回新しいバージョンに変わっているのにそれがどうやっても更新できません。
Wi-Fi環境は問題なくネット系も普通に動作しています。
TVでNETFLIXの番組も観れてますしYouTubeも問題なく視聴可能です。
自動更新もONにしています。
再起動もコンセントの抜き差しも試しました。
自動診断機能も試しました。(問題なしと表示)
原因不明です。
陰陽師にでもお願いしないと無理でしょうか?




Posted at 2020/05/31 01:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

無事にテレビ交換が終了。

無事にテレビ交換が終了。







交換に来たお兄さん達に症状を再現。
人生で何度目かの『初めて見ました!』との感想。
Mitoのヘッドライドの時にも同様の感想が聞けました。
親戚の神主や知人の僧侶に「お祓い」は迷信だからと言われています。
機械の運が年々低下傾向にあります。
3年前札幌でスマホを買った時も店頭で初期設定が出来ないトラブルが二連続で発生しました。(在庫が2台も不良品って普通は無いですよね)
その時はアンドロイドは買わないで下さいと店員さんに言われました。(笑)
よく考えたらSONYのTVってアンドロイド搭載なんですよね。
ふとスマホでの記憶が蘇りました。
機械ものを購入すると不思議な初期不良が発生するのって運だけではない様な?
ポルターガイストかなぁ~?


Posted at 2020/05/24 16:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation