• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

道北スタンプラリーの旅(その4)

道北スタンプラリーの旅(その4)










道道106号線はライダーの聖地だそうな。


県道と同じ意味で北海道だから道道になる。

長い直線道路と景色が素晴らしい。

ここからも利尻富士が見える。











風力発電施設が一列に並ぶ姿も圧巻。



四駆モードで遊んで見ました。
Posted at 2012/08/26 23:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

道北スタンプラリーの旅(その3)

道北スタンプラリーの旅(その3)














サロベツ湿原

環境省が保存と展示施設を兼ねて『サロベツ湿原センター』を建設。

一見の価値が有る施設だと思います。

泥炭を浚渫船で掘り自然を破壊した。

自然が1mm復元するのに1年掛かると言うけど深さが3mつまり3000年掛かる。

恐ろしい話。

自然の美しさを堪能しました。



駐車場も綺麗でした。



センター建物全景




センター周辺の道路も景色が最高。

利尻富士も綺麗に見えました。
Posted at 2012/08/26 22:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

道北スタンプラリーの旅(その2)

道北スタンプラリーの旅(その2)












稚内駅は新築されていました。
二階は映画館に、道の駅と合体しては居るのですが『車中泊』には利用しずらい感じがします。
トイレや洗面所が少ないので駅利用者と併用では順番待ちが発生します。



港には北海道庁が運行させている『漁業監視船』が入港。



戦前、ここから『樺太』ゆきの国鉄連絡船が就航していました。
日露戦争で勝利した我が国が『帝政ロシア』から獲得した『南樺太』は太平洋戦争終結まで領土として多くの日本人が住んでいました。

Posted at 2012/08/26 11:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

道北スタンプラリーの旅(その1)

道北スタンプラリーの旅(その1)









最初の道の駅で遭遇した函館ナンバーのキャンピングカー
私が知る限り国産キャンピングカーでは最高額の部類です。
ベースは11トントラックです。



道北では風力発電を多く見かけます。
画像は宗谷岬ウンドファームです。




道の駅内陸部




宗谷岬に到着しました。




いやぁ~
遠かったです。

Posted at 2012/08/26 11:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
5 6 789 10 11
1213 141516 1718
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation