• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

皆さん新蕎麦はもう食べましたか?

皆さん新蕎麦はもう食べましたか?










昔、清水町の千年の森にあったそば処『ほおの木』が清水町の役場側に数年前移転して出来た蕎麦屋

今は『そば処 三品』と言う地元では有名なお蕎麦屋さんがあります。

ほおの木時代は画像の様に古民家風でしたが現在は普通の建物です。

北海道民ならだれでも知っている『新得そば』を提供するお店です。

今年の新蕎麦はこちらでいただきました。

私は讃岐うどんと信州そばが死ぬほど好きなんですが北海道のそばも美味しいですね。

ここ三品さんの新得そばも美味しくいただきました。

興味がおありな方是非食べてみて下さい。

あ、駐車場は2台~3台と狭いので駐車はご注意下さい。

違法駐車は近隣のご迷惑になりますから。


Posted at 2017/11/06 23:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

酷道マニア?

酷道マニア?








世の中には難所が好きな三桁国道を『酷道』と呼ぶ人たちが居ます。

しかしながら本州の国道(酷道)はまだまだ優しいと感じます。

と言うのは万が一事故や故障しても助けを求める事が可能だからです。

北海道の道道(本州の県道)や三桁国道には一日1台通行するか怪しい区間が存在します。

当然歩ける範囲に民家はなく歩ける範囲に携帯電波がつながるエリアが無いと言う場所も有ります。

クマも本州より遥かに多く出没します。

逆になぜこんな場所に住むのか??と言う場所に住む人もいらっしゃいます。

電気も水道も電話も無い原始に近いエリアに暮らす人です。

先日も芽室町の山奥でそんな民家を見かけました。

しかも結構家が新しい。

建て替えたのか?

移住したのか?

機会があればお話しを伺いたいと思いました。(笑)

昨日おじゃましたトムラウシ温泉もかなり途中から険しい道でした。

あれだけ大きな建物をよくこんな山奥に建てたと感心するお宿でした。

十勝ダム辺りまではまだ資材搬入も容易ですが更に何十キロも奥で道幅も狭い難所があります。

土日祭日は予約も多くこの三連休も満室でした。

観光地がある訳でも無いし登山のシーズンは終わっており人気なんだなと感心するお宿でした。

泉質はナトリウム・塩化物、炭酸水素塩泉で良いのですが少しぬるめでした。

神経痛、リュウマチ、胃腸病、糖尿病に効果が有ると書いていました。

興味が有る方是非お越しください。

Posted at 2017/11/06 21:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

昨日、イイネしてくださった方にお詫び。

昨日、イイネしてくださった方にお詫び。










昨日、『今何してる?』で『今年、最初の雪道走行』と言うタイトルで投稿致しましたが愛車のナンバープレートが写っているのはNGとのご指摘を受けて投稿を削除致しました。

数名の方から『イイネ』を頂戴致しましたが投稿を削除する事になり大変失礼致しました。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。

今後は画像UPには気を付けます。

今後とも宜しくお願い舞う仕上げます。
Posted at 2017/11/06 17:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2400万円のLEXUSの後部座席で食べるお持ち帰り牛丼はさぞ美味しいんでしょうね〜
大臣?」
何シテル?   07/01 19:43
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5 6 78910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation