• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

北海道でトンテキと言えばココ。

北海道でトンテキと言えばココ。









『本別町』は北海道の道東エリアと言うか十勝の外れと言うか微妙な場所。

あの道民スター『松山千春』氏の故郷足寄町の隣と言うか本州の人に場所を説明するのは難しい場所です。(笑)

特に産業は無く人口も7300人程の田舎町。

ふるさと銀河鉄道廃線後は帯広方面から十勝バスが唯一の公的交通機関。

その北海道の片田舎本別町に全国でも有名なお店『浮舟』が有ります。

元々は北海道をツーリングする内地(本州)からのライダー達の口コミで広まったお店。

ケンミンショーでも紹介され30分や1時間待ちは普通の人気店。

夕方を待たずに売り切れ閉店する人気店。

十勝エリアなので豚丼も美味しいけれど看板メニューはやはり『トンテキ』です。

但し小食の人は食べ残す量(肉だけで400gは有る)ですから二人でシエアした方が良いかも?

正午過ぎまでに行かないと売り切れる可能性が大ですよ。

最近ではにんにく焼きも人気です。

トンテキ1700円(ライス付き)

にんにく焼き1600円(ライス付き)

ポークカツ1800円(ライス付き)

この3品がお薦め&人気メニューです。

正直美味しいですが個人的には食べきれない量です。(笑)

駐車場は無くクルマは道の駅『ステラ☆ほんべつ』の駐車場をご利用下さい。

あとここには義経伝説もあり『本別公園(義経の里)』も一見の価値があります。

一度本別にお越しください。





Posted at 2017/11/21 23:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2400万円のLEXUSの後部座席で食べるお持ち帰り牛丼はさぞ美味しいんでしょうね〜
大臣?」
何シテル?   07/01 19:43
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
5 6 78910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation